2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?

20年経っている庭のヒイラギを根こそぎ抜くとりたいが、、
20年前の購入した家ですが、ヒイラギが20本ほど生えています。
聞くところによると、この根が地中ではびこり、配水管、給水管、下水マンホールなどを突き破ったり、折ったりする危険があるから、根こそぎ抜いたほうがよいと聞きました。
で、造園屋さんに頼んだら、チェーン槍に土がかむから、根こそぎは無理ですと言われました。(機械が壊れるらしいです)
根こそぎ抜かないなら、地中で、その後もどんどん根は増えていくのではないでしょうか?
こんな中途半端な抜くかたは意味があるでしょうか?
すいません、ご教示ください。

A 回答 (4件)

No.3です。


>そして、その後に、フェンスを建てたいのです。
  そういうことなら何も苦労して株を全部取って地盤を弱くしないで
 鋼製の土中用アンカーを打ち込んでそれにフェンスを支柱をモルタル
充填すればフェンスなど簡単に建て込み出来ますね。
 まあ、経験と忍耐が無いと無理ですが・・・?

<アンカー>
*チコーアンカー
http://www.chiko.co.jp/hyosiki/p_pa0.html
 地山を崩しませんので強度は維持できます。 打ち込みにくいほど
一度入ったら容易には抜けませんので覚悟してください。
 これを利用すればヒイラギは根元から切るだけでよろしいのでは?。
また柱を木製のラティス用にするなら同様に鋼製基礎がありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうも。
いや、本当に、勉強になりました。
役立てさせていただきます。

お礼日時:2009/07/26 09:25

 ヒイラギはそのような悪さはしませんよ。


下らないデマを信用しないようにしてください。
 根こそぎ取り払うことは可能です。
その造園やさんは面倒なことをしたくないだけです。
 株元からの伐採なら造園やさんを使うまでもありません。
自分でのこぎりで出来ますよ。
 
1.地上高さ1m以上のすべての枝葉を取り除きます。
  (1mは幹だけ残します。)
2.この状態のまま2,3年放置します。
3.幹から葉っぱが出たら液状除草剤を刷毛で原液のまま
 塗ればいずれ根こそぎ枯れます。
4.3年後スコップで株元を掘りながらノコギリを使って
  根っこを部分的に切り取り幹を持ちながら揺するように
 すると根っこごと取れます。
5.取り除いた幹や根っこは焼却場で処分します。
  残った植穴は山砂や真砂土で埋め戻します。

                       以上です。

  何でも出来ます。 要はやる気があるかないかの問題です。
やりたくないヤツに限ってゴタクを並べます。
 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答どうも。
3年かけらば簡単なんですね。
残念ながら、今、根こそぎとり除きたいのです。
そして、その後に、フェンスを建てたいのです。

お礼日時:2009/07/23 06:15

根元から伐採だけでいいのではないでしょうか。


(切り株には除草剤を散布で)

上が無くなれば根も成長しません。それでも新芽が出てきたら除去。いずれ枯れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
このヒイラギをひいた後に、フェンスを立てたいので、かぶた自体を残したくありません。

お礼日時:2009/07/23 06:12

根だけでは生きていけません。


通常根こそぎ抜くことは少ないと思います。
お金をかけるならバックホウで堀り極力掘り出したほうがシロアリの巣にならなくて良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
バックホウですね。調べてみます。
しろありですが、怖いですね。

お礼日時:2009/07/23 06:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報