幼稚園時代「何組」でしたか?

私はメールには細心の注意を払っています。
ひと一番用心しているほうだと思います。

宅配便(ヤマト)到着の知らせ、
この時期通販を複数していて心当たりもありそれかと思ってしまいました。

荷物番号を検索したら、登録なし ???

添付ファイルがあったので開いてしまいました。zipファイル
ウイルスだったようです。ウイルス対策ソフトが働きました。感染は免れたと思います。
念のためウイルスチェックもしましたが問題なしでした。

ヤマトのホームページを見たら書いてありました。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_160629 …
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
質問1
騙されない自信があったのに今回は騙されました。巧妙化してきているのでしょうか。
(騙された自分が悔しく感じています。)

通販でものを買っていなければ、クロネコメンバーでなければメールはきませんでした。
我が家に来る宅配の7割ぐらいが最近はヤマトです。(3割日本郵便 佐川はスポットレベル)
以前はヤマトが40%ぐらい 日本郵便(ペリカン統合後)30% 佐川30%ぐらいでした。

クロネコメンバーになったことで配達が事前にわかるのがとても便利だと感じていました。

質問2
加齢に伴い注意力が鈍る不安を持っています。
どうすればよいでしょうか。
判断を間違わないに絶対はないので最終的にはウイルス対策ソフトで守る これしかないでしょうか

※通販で買うな。インターネットを使うな。という消極的な回答はしないでください。

A 回答 (12件中1~10件)

ヤマト運輸の配送荷物で時間帯を指定出来ないとかなら、やはり、クロネコメンバーを利用するしかないですね。



Amazonで外国に金が流れるのがイヤなら、ヨドバシカメラでしょうね。
Amazon.co.jpは無料会員は条件付送料無料になりお急ぎ便は有料。 でも、ヨドバシは、最短当日配送の商品も送料無料ですから。
楽天市場は店により対応が異なりますから。いい加減な店は、サイトでは在庫ありと表記しながら、在庫なしと返信してきますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヨドバシドットコム 実店舗とポイントが統合されたので最近は時々使います。 サイトが少々見にくいですね(慣れもあるのでしょうが)
同じものを11個買おうとしたら3個づつしか買えず、4つの包装に分けてばらばらと来たのはびっくりしました。
(からくりがわかりました。その品は店舗に3個出していて、自宅に近い店舗の在庫を3個ずつ食っていき、各地の店舗から送られた。)
値が張る商品はポイント10%つくより実支払価格が安いほうがありがたいのでシビアに店を比較しています。(ポイントを買わされている。)

お礼日時:2016/09/17 22:48

>騙されない自信があったのに今回は騙されました。

巧妙化してきているのでしょうか。

巧妙化はしていますね。
ヤマト運輸から電子メールが届くのは基本的にクロネコメンバーのみですね。
もし、未加入なら届くことはありません

基本的に店舗が発送時に番号なりを知らせてくれるので、それで追跡番号は分かりますね。

小さな店舗なりなら、フリーメールで送りつけてくる場合があるが、大きな店舗なり企業なりは、フリーメールで送信してくることはありません。(Gメール等のシステムを利用したサービスを除く)
それで、フリーメールなら注意すればよいぐらいですね。 メールアドレスを偽装なりされると、さらに面倒
ヘッダーをみれば経由のメールサーバなりが出てくるので、ある程度推測が出来るんですけどね。

>どうすればよいでしょうか。
判断を間違わないに絶対はないので最終的にはウイルス対策ソフトで守る これしかないでしょうか

ウイルス対策ソフトで守るのが一番楽ですね。

臆病になるなら、ウイルス対策ソフトを完全に信用するな。

無闇に、添付ファイルをあけない。これが一番確実です。 
電子署名(セキュリティー署名)をつけたもの以外は、信頼するな(ついていない電子メールがほぼ大半ですけどね)

あと、何何のために、○○をクリックしてください。と表示されても、基本的に信用しない。
URLがあるなら、ドメインをしっかりと確認して、URLをコピペしてアクセスする。 
クリックすると、HTMLメールなら、表示と異なるサイトにアクセスする場合があるので

セキュリティーを気をつけるなら、もっと臆病になれと言えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
楽天のそのお店はヤマトと佐川を使っていて、配達指定ができない。(送料無料商品のため)
外国に金が流れてしまう。非正規雇用の人が倉庫で奴隷のように他人の買い物のためにカートを押しまわされるAmazonを嫌いました。
しかし楽天内のだらしない店 発送しているのに佐川から配達される1時間前に発送メールが来ました。

お礼日時:2016/09/16 19:15

NO10です


あの1分で変わるパスはかなりセキュリティーは固いと思います
カード裏の番号入力させる偽サイトもあるらしいので注意ですね
スマホでの2段階認証などあれば、入力が面倒ですが認証するにしておいたほうが良いと思います、振り込み限度額なども設定しておくとよいと思います

しかし、今回のヤマトの偽メールは、かなり巧妙化してると思います
とにかく怪しい添付は開かないことですね

私も荷物を待っていた時にメールが来たので、何らかの情報が洩れているのではと勘ぐってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくよくみたらまだワンタームパスワードのカードを有効化していませんでした。(普段はATMと窓口の利用)
先ほど、有効化しました。
パスワードカードの利用ではなく、電話での認証にしました。
その際にこのパソコンを使わず、別のパソコンを使いました。
(以前から、暗証番号などの入力は、銀行サイトが用意するソフトウェアキーボードを使っていました。)
今後のログインには第一暗証の他にワンタイムパスワードが必要な方法にしました。
ここまれやれば大丈夫ですよね。

普段から通販で買い物を良くするので今回はやられた!と感じました。

だまされた自分が不甲斐ない。

今後加齢して行きます。(今は還暦世代です。)
それが不安。 インターネット認証 いずれ定年を設けなければならないのでしょうか?

お礼日時:2016/09/16 18:35

ここ最近、ウィルスメールの精度?がかなり上がってきました


日本語もかなり上手くなってきていて、かなりの人間が引っかかるのではと思います
ヤマト運輸を名乗るメールは、かなり文章のレベルが高く、注意していなければ開いてしまうと思います

まず、添付ファイルは開かないことです、これしかありません
ウィルスソフトは常に最新にしておくことでしょうか
あと、zipファイルはネット銀行のパスワードを読み取り、勝手に振り込みするウィルスのようです、ネット銀行のパスを変更するとよいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルス対策ソフト ウイルスバスターズクラウド で検出し開かずに削除された場合 かつ完全スキャンでもウイルスが見つからない場合は安全とみてよいでしょうか。
パソコンを買い替え その新しいパソコンではインターネットバンキングを使っていません。
パスワードはワンタイムパスワード(電卓のような機械を使う)です。
大丈夫でしょうか。

お礼日時:2016/09/16 17:19

No.6です。



配送状況は発送案内が購入した店舗からメールで届くと思いますので、それに記載されている伝票番号で荷物追跡を
行った方が良いです。

楽天での買い物は私もありますが、配送業者から荷物の案内メールは来た事がありません。
私の場合は出来る限りAmazonを利用しています。
殆どクロネコヤマトで発送されますので、荷物追跡から何時頃(午前・午後など)配達されるのかも予測が可能ですが、
佐川急便の場合は朝に「配達に出ました」と表示されても何時配達されるか予測出来ません。
午前中に来たり午後になったり夕方になったり、夜になったり酷い的にはその日に配達されない事も有りますから1日の予定が
起てられませんし、荷扱いが乱暴ですので梱包箱が潰れていたり傷付いていたりもするので信用していません。
発送業者を選択出来るのであれば、クロネコヤマトを選択します。
あっ、価格的にもAmazonの方が安い事が多いですし、楽天の場合は送料が高い事もありますからAmazonに無い場合は
楽天を利用する事もありますが。
また、楽天は商品を探しにくいですしwebページが重いので時間が掛かるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>発送案内が購入した店舗からメールで届くと・・・
実はそのメールが来なくて、心配していた矢先でした。
佐川急便で荷物が届いたのは昨日の夜 楽天内の通販業者メールは到着の1時間前に来ました。
(前の日に発送されているにもかかわらずメールが来ていません。)
5営業日以内に発送とかいてあったので首を長くして待っていました。
楽天ショップの中でもメール対応が悪いほうだと思います。
・・・逆にテレビの通販 テレフォンショッピングの感覚だと、いつ届くという連絡はないですね。・・・
この業者、その感覚なのかもしれませんね。
前にも書きましたようにAmazonは日本にお金を落としてくれない、倉庫のカートを押しまわる奴隷のような労働。そのイメージがあって買う気がしないのです。それでも悔しいぐらい、Amazonは配送が早いし、値段が安いことが多い。 日本を売ってしまっているようで不快感を持っています。
Amazonは書籍購入以外でポイントもつかない。
楽天はたしかにサイトが見にくいですね。業者が玉石混交な気はします。
(玉は少ない?)

お礼日時:2016/09/16 14:25

うちの親父が神経質に対応してます。

運送屋を信じない訳じゃないが待ってくれと。僕に〇〇買ったか?とか電話来ます。買ったよと言うと受けとります。まあ、先に通販なら買ったことワシに言え、買わないもの受け取れないと言われます。70代ですが、連絡とれないと、持ち帰ってもらいます。僕がまた営業所に向かいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
代引きでなければそこまで気にしなくても大丈夫ではないでしょうか。
代引きに関しては、うちでは使わないことにしています。
(どうしても代引きというものは存在しますが。なんだったか? ダイソン掃除機の引取り修理だったか、パソコンの引取修理費だったか忘れました。)
・視点は違いますが役人だった私の祖父 届け物にはとても厳しかった。一度間違って私の父が(父が子供の時)開封してしまった。こっぴどく叱られたそうです。
袖の下が結構あったそうです。

お礼日時:2016/09/16 14:15

買った覚えが無い場合はメールは開かない事です。


「到着の案内」と言う件名であれば、開かなくても問題有りませんしヤマトの場合はそう言う件名を見た事がありません。
Amazonで購入しても殆どヤマトで発送され、その際に発送案内がヤマトからも入りますが件名で判断が付きます。
発送伝票の番号も桁数は合っていてもデタラメですし、添付ファィルが付く事は有りませんので開く前に添付ファイル付きなら
疑った方が良いですよ。
また、TEXTメールで来るはずですからHTMLメールなら疑った方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールを消してしまったのですが、不在配達の件というような内容でした。
宅配ボックスに入らない大きさ(健康まくら状の健康用品)
Amazonではなく楽天での購入、送料無料の代わりに業者、着時間の指定ができない買い物でした。
本当はそこで買いたくないなあ と思ったお店でした。
(商品自体は問題なく、佐川急便で届きました。)
(私はAmazonは海外企業がおいしいところを取ってしまうのであまり好きではない。海外での購入扱いになるのも不快。そのためどうしてもそこでないと買えない場合など理由があるとき以外は避けています。)

お礼日時:2016/09/16 13:43

No.4です。



> ただ次第に方法が巧妙化してくると絶対に引っかからないという自信がなくなってきました。

 その中に「絶対」はありえません。詐欺に限らす。。。
 メールを開く前でも開いた後でも、お金を払う前に「ん?」と思う感性、感受性だと思っています。
 払う前なら止められます。個人情報の流出による対策の手間と費用(電話番後変更など)は生じますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妻は、ネットで見つけたお店からなんでも通販で買いたがりますが、そのチェック役は私です。
危ないと感じたらそのサイトから買いません。

サイトがhttpsでないとか・・・
日本語が不自然とか・・・
事務所の所在があいまいとか・・・

なかにはウイルス対策ソフトが警告してくるサイトもあります。
(フィッシング詐欺)

そのチェック役も自信がなくなってきたということです。

妻のような人はホイホイ騙されるような気がしてなりません。

というより、フツー の人は騙されるのではないでしょうか?

お礼日時:2016/09/16 13:28

回答1


 宅配業者がポストに不在通知を入れずメールで通知してくるはずがありません。
 また、受信メール一覧上には日本語で発信者名があっても「ん?」と思った時は開く前に発信者のメールアドレスを確認するのがよいです。まぁ、そこも宅配業者のドメイン名になっていることが多いとは思いますが。。。 なのでやっぱり普通に考えると来るはずのない不自然さを感じ取る感性ですか。

回答2
 注意力はもちろん大切ですが、個人的にはそれよりも感性だと思っています。
 はじめて出会う物に対して不自然さを感じるという点で。
 役所からの医療還付金をうたった電話にとる詐欺も「国にしろ地方自治体にしろ、役所がお金に関わる連絡を個別にして来るか? 普通は文書だろう!」と感じれば「おや?」と思うはずで。。。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最初は出先でメールを見ました。帰宅したら確かに不在配達票はありませんでした。
その荷物(通販業者)の発送連絡がなかなかなかったのでやきもきしている心理状態でした。(電話したがその日はその業者が休み)
結局気にしていた荷物はヤマトでなく佐川で来ました。

回答2に関して
確かにそうです。ただ次第に方法が巧妙化してくると絶対に引っかからないという自信がなくなってきました。
(電話、訪問、メールでいきなりは疑います。)

お礼日時:2016/09/16 13:15

私ならメールアドレスを変えます。


手間も少なく迷惑メールの対策の効果は高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロバイダのアドレス Gメール などの他YAHOOやHOTMAILなどの
捨てアドレスも多数持っていますが、無料メールの情報が運営側でひもつけられていく怖さを感じてはいます。
このためひとつのメールソフト(Outlookなど)にメールを統合することを避けています。

お礼日時:2016/09/16 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!