
文鳥の放鳥と慣れさせ方について教えてください。
生後約半年の文鳥を迎えて二週間程になります。
ペットショップで、以前は手乗りだったものの、飼った時には既に手乗り崩れで、店員さんが手を出しても怖がっていたような仔です。
迎えて二週間程が過ぎ、ゲージ越しにカナリーシードを指でつまんでやると食べたり、指を噛んでみたりしてくれます。
ですが、まだゲージの中に手を入れると少しずつマシにはなっているように思えますが逃げて手を怖がってるようです。
先週くらいから放鳥を30~1時間くらいゲージの出入口を開け、なかなか出てこなかったんですが、今日初めて出てきました!
しかし、止まる場所がわからず、しばらく部屋中をバタバタとした後、カーテンの上になんとか止まると、そこからじっと動かなくなりました。
しばらくしたらお腹が空き戻ると聞いていたので待ってたのですが、なかなか戻らず、餌で誘導等もしましたが成功せず、私自身仕事の時間になってしまい、最終的に部屋を暗くし(でも昼なので見えてたと思います)手で包んで戻してしまいました。
その後の文鳥はすごく怖がった様子で鳴かなくなり、話し掛けた後、仕事で出てきてしまいました。
そこで質問なのですが、放鳥で戻らない時の良い戻し方と、手などに慣れてもらう等良い方法あればどうか教えていただきたいです。
怖い思いをさせてしまいとても自分が嫌になりました。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
生後2ヶ月の文鳥の育て方
鳥類
-
-
4
生後2ヶ月で購入した文鳥をべた馴れにさせることは出来ますか?
鳥類
-
5
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
7
手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ
鳥類
-
8
手乗りくずれ?の小鳥をかごから出すとすぐに戻ってくれますか?
その他(ペット)
-
9
最近、文鳥がクチバシで私の指を噛んだり、つついたりして痛くて困ります。
鳥類
-
10
文鳥の慣れと放鳥について
鳥類
-
11
手乗り崩れの文鳥(成鳥)さんを先週日曜日にお迎えしたのですが、近日病院に連れて行こうと考えてます ペ
鳥類
-
12
文鳥は人間の言葉が分かるのですか?
鳥類
-
13
あまり懐いていない文鳥、一羽だけ放鳥しないほうがいいでしょうか? 少しは懐いていて気付いたら肩に乗っ
鳥類
-
14
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥が亡くなりました。
-
文鳥のわがままに困っています
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
文鳥 けが
-
文鳥の雛について質問です
-
生後10ヶ月になる文鳥を1羽飼っ...
-
鳥の頭の匂いが好きなんですが...
-
白文鳥 生後約50日位について
-
今朝、文鳥が死にました。
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
ペットを謝って死なせてしまった
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみま...
-
小鳥のお尻付近に固まったフンが…
-
ニワトリに好かれる触り方を教...
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
文鳥が今換羽期なんですけど口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥のわがままに困っています
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
文鳥が餌を食べません
-
文鳥が亡くなりました。
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
-
長期留守にする場合の文鳥はど...
-
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
-
文鳥が昨日からこんな状態です....
-
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温...
-
生後2ヶ月で購入した文鳥をべ...
-
生後2ヶ月の文鳥の育て方
-
GW中の文鳥の留守番
-
文鳥の雛 尾羽が抜けたが根元が...
-
文鳥の雛のそのうについて質問...
-
文鳥の雛について質問です
-
文鳥の糞がおかしい
-
文鳥ヒナについて教えて下さい!
-
生後10ヶ月になる文鳥を1羽飼っ...
おすすめ情報