プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚して半年ほどの20代と30代の夫婦です。
夫のご両親は同じ市内に住んでおり、
夫のお母さんの実家(叔父やいとこがたくさん住んでる)は遠く離れた県にあります。
そのため、まだ夫の叔父さんやいとこには会った事がありません。
結婚式を挙げないので一度みんなで食事でも、となりましたが
まだ実現出来ていません。

そんな中、夫の叔父さんから
結婚のお祝い金と内祝いが届きました。(1ヶ月ほど前)
そのときは、夫が礼状を書き、
(妻の〇〇共々、大変ありがたく頂戴します的な文と、封筒は夫婦連名で)
内祝いの品を送ったのですが、
先日 叔父さんの住む地域のお米が届きました。
その特産物は毎年、夫の実家にも届くのですが、
今どき、電話じゃなく礼状が届いたことに感銘を受けてくださったのと、
私が毎日お弁当を作っているのを知って
送ってくださったようです。

そこで、今回もお礼のお手紙を書く予定なのですが、
今回も夫が書いた方が良いでしょうか?
それとも今回は妻の私が書いても良いでしょうか?

わたしとしては、お礼を申し上げたい気持ちでいっぱいです。
なお、本当はお電話をしようと思ったのですが、
ご高齢のため手紙の方がいいと思う
夫のお母さんに言われました。

みなさんならどうしますか?
また、会ったことのない夫の家族に手紙を書いたことがある方がいれば
どのように書いたかお教え頂きたいです。

A 回答 (3件)

前回書いたような内容でいいです。


敬老祝いを書いておくとよかったけど
今では10日の菊になってしまうね。
    • good
    • 0

そういう場合はぜひあなたからお礼状を出しましょう。



手紙でもハガキでも良いですが、送り主名はご主人の名前を書きその下に小さめに「内」と書きます。これで奥さん=あなたから来たということが分かります。

それとは別便で、何かあなたの住んでいる地域の名物や銘菓を贈れば完璧でしょう。
たぶん叔父さんは、まだ会ったことはないけど可愛い甥っ子の嫁さんのファンになってくれると思いますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

【送り主名はご主人の名前を書きその下に小さめに「内」と書きます。これで奥さん=あなたから来たということが分かります。】

これは初めて知りました…!
銘菓に関してもお送りをする予定です!
わたしに対する印象は夫にも響くと思うので、
少しでもお会いするまでの間に、しっかりとしていたいと思います…!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/23 17:54

旦那様の手紙と、相談者様の手紙を同時に送られてはいかがでしょうか。


昔(今の60〜70歳)はほとんど手紙、電報の文化が主流でした。
また、雑誌などで文通相手を探して文通恋愛もしていたそうです。

お手紙もらうと嬉しいですよね!
綺麗な和紙の便箋や封筒など選んでみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、同時に送るのは思いつきませんでした…!

ラロラロさんのおっしゃる通り、
叔父さんは60〜70代です!
そして、夫のご両親もその年代なので、
お互い電話番号を知ってても
夫のお母さんと、
よく文通をしています(笑)

たしかに、お手紙もらうととても嬉しいですね…!
夫とそれぞれの便箋探しも楽しもうかなと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/23 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!