重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バックパスの定義を教えてください。
ゴール前からのフリーキックの時、味方ディフェンダーの足に当たって、ゴールに向かって飛んできたボールはバックパスとはみなされないですよね?

A 回答 (2件)

サッカー競技規則「第12条 ファウルと不正行為」の中に、相手チームに間接フリーキックが与えられる反則として、



● 味方競技者によって意図的にゴールキーパーにキックされたボールに手で触れる

というのがあります。つまり「意図的」でなければ、手で触れても反則とはならない、ということになります。意図的かどうかは審判の判断になりますが、ご質問のケースの場合は偶発的なものですので、反則にはなりません。

http://www.jfa.or.jp/laws/

参考URL:http://www.jfa.or.jp/laws/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
意図的というのがポイントなんですね。
参考URLまで教えていただき助かりました。

お礼日時:2004/07/29 17:36

味方選手が意図的にボールを戻した時はバックパスになり、たまたま当たってしまったなど意図的でない場合はバックパスにはならず、キーパーが手で取っても大丈夫です。

ということで、上のFKの場合だとバックパスとは見なされません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
意図的というのがポイントなんですね。

お礼日時:2004/07/29 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!