dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育士資格を取得するために、専門学校で勉強しているのですが


児童施設、向いてるかも
と思い始めたのですが

先生に相談してみると
(簡単にまとめると...)
向いてると思うけど
メンタル面が心配。
という感じのことを言われました。

保育園と児童施設の違いを
色々調べては見たのですが
まだ知らないとこもありそうなので
ここが違うよ!というのを
教えてください。

児童施設の方が
メンタルやられる。は
ほんとなのでしょうか...

A 回答 (1件)

事情のある子が多すぎるので、自分は他人であることを徹底できるかどうか。

若い頃は俺でも、離婚親の間に挟まれて連絡もわざと取ろうとしないから子どもに大人の話をせざるを得ず、かわいそう過ぎて「引き取って育ててやろうか」なんて浅はかなことを思ったりした。捨て猫とは違うからね。自分のつがい人生を放棄するなら可能だが、そこまでするのが果たして子が喜ぶのか。親がしてくれないことを思い知ることだけになりはしないか。
施設の子の家庭訪問に言ったことがある。父はDV者なのだろう。母は殴られ続けたのか歯がなかった。18歳卒業で強制退去される子が、他人の俺に迷惑かけまいと、悪ぶって「放っといてくれ」と演技する姿がたまらなかった。これ以上はしてはいけない意志と、嘘をついてでもヤクザのように関わろうとする父から遠ざける生徒の気持ちを考えると、帰りは涙も出ないくらい、怒りに満ちていたね。親を半殺しにしてはいけないのだろうか、なんて考えたわ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!