
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
色々ありますが、
※常識的には、まずは皮手袋です。
一番よいのは運転用に性能が追及されたドライビンググローブ、つまりレース用グラブです。革巻きハンドルとの相性は抜群です。
手首までスッポリ覆う長さがあり、また耐火繊維や自己消火繊維が使われているので、事故で車両火災が発生した時も安全です。レース用といってもオートバックスなどの自動車用品店でも売っており、安いモノだと¥5~6000ぐらいからあります。
同様に用品屋で売ってるグローブというと、手首の短い運転用皮手袋。指先がないモデルもあり、運転中にスイッチ類を操作したりタバコを吸ったり、或いは有料道路や駐車場でチケットを受け取るなどの細かい作業がやり易いです。
この手の手袋は、昔はドライブイン(←ほとんど死語ですね)などでもよく売っていましたが、ダテではありません。
他に使える手袋とすると、ゴルフ用のグラブ。革が薄くよく伸びて、ハンドルの操作フィーリングが失われずお勧めです。ゴルフ用は左手側しかありませんが、同じデザインでサウスポー用(右手用)も出ているので、両方買えば一組揃います。
作業用の皮手袋やスベリ止めつき軍手などは、確かにハンドルは滑りませんが、ゴワゴワと厚手でハンドルの操舵フィーリングが著しく悪化するので、あまりお勧めはしません。
※ハンドルの革のケア
本来滑り止めとしてハンドルに巻かれている革が滑るのは、乾燥してホコリ等が乗っているからです。
そこで革のケアをするワケですが、自動車の内装用の皮革クリームとか、皮革用のウェットティッシュなどもあるところ、ワタシはワークブーツに塗るミンクオイルやシアバター(シアの木の樹液から取ったアブラ)を上げておきます。
革の部分に塗ってしばらく放置して浸透させ、あとは乾いた布でゴシゴシこすります。オイルが残っているとヌルヌル滑りますが、しっかり拭き取るとしっとりした手応えになり、乾燥して滑りやすくなった革が蘇えります。
ミンクオイルやシアバターは、ハンティングブーツを売っているアウトドア屋とかクツ屋で缶入りやチューブ入りのモノが買えます。ブーツに塗るオイルだけあって防水性が高く、ヨゴレが付着し難くなり、手汗によるハンドルの痛みも防げます。
そもそもクツのオイルなので、正直に革靴に塗れば強力な防水になり汚れも防げます。1缶買っておけば色々使えて便利でしょう。(細かい事を言いますと、ミンクオイルはカビが生えやすく、その点はシアバターの方が有利です。ただハンドルは車内で常に炎天下に曝されているので、いくら素手でベタベタさわってもカビる事は無いでしょう。)
※ハンドル側を改造
タコ糸を、革のグリップ部にキッチリ巻きます。
これは戦前のレーシングカーでも行われていた『究極の滑り止め加工』であり、素手でも全く滑らなくなります。あまりの滑り難さに、ハンドルが軽くなった様な錯覚を覚えるほどです。
ありがとうございます。
さっそくカーショップで、指先が出ているバックスキンのグローブを購入して運転しています。
まだ慣れないですが、だいぶいい感じです。
No.8
- 回答日時:
邪道といえば邪道なのでおすすめしませんが、私個人はシリコンスプレーを吹き付けて磨きます。
布手袋なんかだとモロ滑りますが、素手だと結構食いつく感じです。
ちょうど、汚れたガラスときれいに磨かれたガラスとの違い?。
そういえばシリコン撥水処理のフロントガラス、ワイパービビりますね。

No.6
- 回答日時:
皮ハンドルの表面処理方法によって対応が変わるとは思われるのですが、
まずはレザーケアを行ってみることですね。(私はオートグリムのものを使っています)
あとは、手のひら部分がバックスキンになったグローブが良いでしょう。(私は指なしタイプを使っています)
No.4
- 回答日時:
皮手袋が良いようですよ。
もしハンドルがレアなバックスキンの場合は、バックスキンのグローブを。とはいえ私は使っていないので、あまりオススメできる立場ではないのですが。
No.3
- 回答日時:
わたしは、皮手袋を使用しています。
皮と皮は、摩擦力が大きく、いくら大きくきっても
すべる事 は、有りませんよ。
お試しください。
また、100均で売っている、ゴム付き運転手袋 も、
使えます。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 左バック駐車で、途中で内側に寄り過ぎた場合の修正法 8 2022/08/26 07:31
- 車検・修理・メンテナンス 4G63ってなんで左ハンドル側搭載でインターミディエイトギヤ入れてたんですか? 1 2023/03/29 14:00
- バッグ・財布 皮のバッグなのに持ち手が剥がれた? デパートでのセールでラルフローレンのバッグを購入しました。バッグ 4 2022/08/19 15:00
- 国産車 今度納車する車が合皮シートなんですが、 劣化対策に簡単な布カバーをするべきか、劣化してしまってからカ 3 2023/05/28 02:53
- 陸上 明日シャトルランをするのですが、足の皮がめくれてしまうので、対策があれば教えて欲しいです。 3 2022/04/28 23:01
- その他(車) 良く真夏でもフリーズ素材のような暖かいブランケットをハンドルに被せている方が多いですが、ハンドルの熱 2 2022/11/16 07:07
- 皮膚の病気・アレルギー 最近よく足裏の親指の下あたりで皮がむけやすくなって痛いです。 何か良い対策を教えてください 1 2023/08/24 21:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮こんな感じですが、薄いでしょうか? 30歳です。元々毛質がやわらかくて、細いです 光が当たってる 4 2022/05/23 23:42
- その他(恋愛相談) 生でエッチしてたらペニスの棒の部分の皮が少し避けてる感じがしてヒリヒリします。相手の穴はかなりきつい 1 2022/08/14 16:46
- 薄毛・抜け毛 頭皮の薄さ、悩んでます。 3 2023/06/11 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本革ハンドルが滑ります。そんなものでしょうか?
国産車
-
ハンドルの滑り止めについて
その他(車)
-
本革ステアリングの滑り
国産バイク
-
-
4
ハンドルが滑る
その他(車)
-
5
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
6
合皮ハンドルは手が滑る!本革に替えるとマシになるでしょうか?
国産バイク
-
7
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
8
ステアリングにグリップテープ
その他(車)
-
9
革巻きステアリングのメンテ方法について。
その他(車)
-
10
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
11
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
12
車の傷をいつまでも気にしてしまう。 新車を買って3か月ほどなのですが、自分の不注意でドアを開けたとき
国産車
-
13
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
14
新車を購入し今月末工場出荷と連絡もらいました。 工場出荷から納車までどのくらい時間かかるものでしょう
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
スピンターンのやり方。
-
セパハンでキップ切られました…...
-
ハンドルストッパー
-
【JOG】ハンドルが左に取られて...
-
ワゴンR MC21Sのドアノブ交換方...
-
ハンドルのずれについて
-
【バイクレーサー】バイクレー...
-
ハンドルを左右に切ると異音(...
-
ハンドルが固まる
-
片手でハンドルをまわすこと。
-
ケレップの取り出し方を教えて...
-
パジェロミニ四駆すると変な音...
-
VTR250の純正ハンドルの末端(...
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
セパハン
-
パワステの重さが左右で違う。
-
フォトショップについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
スピンターンのやり方。
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
ステアリングの塗装について。...
-
バックステップを導入したいの...
-
ハンドルの滑り止めについて
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
たまにハンドルが重くなって、...
-
VBAでこんなことできますか?
-
スクーターでの曲がり方を教え...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
おすすめ情報