dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助産師の方に聞きたいのですが(T_T)

先日娘を出産しました。
切迫早産だったことや経産婦ということもあり予定日より早く生まれると言われていました。

母の出張や主人の仕事の関係、私の用事などでこの日は産まれないでね〜と声をかけていたり、最後は予定日近くになり、みんなまだかまだかと言うようになりました。
お腹に出てきていいよ〜とか待ってるよ〜と話しかけていました。

出産は予定より3日早く産まれたのですが、
破水始まりでした。

出産はよく赤ちゃんのタイミングで始まると聞きます。破水始まりの場合この子のタイミングで産んであげられなかったのかなと、ずっと悶々としています…
まだお腹にいたかったかなと考えて娘に申し訳ないと思ったりもします。

破水始まりは赤ちゃんのタイミングではないのでしょうか…
アドバイスお願いしたいです(泣)

A 回答 (7件)

母子ともに健康で生まれてきたのならその過程は気にすることでもないと思います。

母は私を破水からで予定日3ヶ月も前で産んで大変な早産でした。1100g 、NICUに入り命も危なかったけど今は健康で感謝してます。
そんな私も子供を産んで子宮口が開いて陣痛が来て産みました。子供は標準体重だったけど仮死状態で生まれてNICU入り。処置が早いのが幸いしたし、息子も生後まもなくから検査や処置頑張ってくれて今は健康に1歳9ヶ月。
私も息子も出産までの過程は関係なく、その日を、運命を選んで生まれてきたと思ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^o^)
私の娘もその日を選んで産まれてきたのだと思えるようになりました…
過程は関係ないですね!

お礼日時:2016/10/03 17:43

破水も赤ちゃんのタイミングです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
それを聞いて安心しました♪

お礼日時:2016/10/03 17:40

助産師じゃないけど失礼します。


破水が赤ちゃんのタイミングじゃない、だから申し訳ない…考えた事もないのでビックリしました。
私は二人生んでますが、二人共破水からです。
そして二人共37週で生まれました。
妊娠中も出産も特に問題は無かったですが、私のお腹って37週までしか持たないのかな?と思いました。
助産師さんにも「医学的根拠は無いけど体質かな?」と言われました。
私はどちらかと言うと、赤ちゃんがもう出たくて破水したのかなと思ってました。
だから赤ちゃんのタイミングだと思います。
たとえそうじゃなかったとして、何か問題ありますか?
早産で超未熟児で生んだというなら気持ちも分かりますが、ほぼ予定日通りですよね?
まだお腹にいたかったって、予定日を大幅に過ぎたら赤ちゃんのタイミングなんて言ってないで出しますよ。それって赤ちゃんに申し訳無い事ですか?

産後は気持ちも不安定になります。
そんな事気にしないで可愛い赤ちゃん見てゆっくり休んで下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
考えは人それぞれなのですね(^o^)

お礼日時:2016/10/03 17:41

私も5回出産してますが、一度も陣痛からスタートはありませんよ!出産ぎりぎりまで立ち仕事していた場合も、臨月ずっとゴロゴロ横にな

って過ごしていた場合も同じです!私の母や姉も一度も陣痛始まりはなく、破水スタートか、促進剤スタートからのまず破水して陣痛ってかんじなので、体質とかもあるのではないでしょうか?私は今、6度め妊婦ですがやっぱり破水からだろうと覚悟してます!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^o^)
体質もあるのですね!
お身体大事になさってください(^o^)

お礼日時:2016/10/03 17:42

破水も赤ちゃんが決めたことなのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!回答ありがとうございました(^o^)

お礼日時:2016/10/03 17:44

助産師ではないのですが…


二人出産してますが、二人とも破水始まりでした。
でも二人とも「○日に生まれてきてね!」と話しかけていた日に破水しました。下の子なんて「○日の△時に破水して、□時まで生まれてきてね~」と冗談半分で話しかけていたらその通りに生まれてきてくれました。
順番はどうあれ、その子のリズムで生まれてきたと信じてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過程は関係なく、破水始まりもその子のタイミングなのですね(^o^)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/03 17:45

病院の助産師さんに聞いたらどうですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2週間、1ヶ月検診では看護師さんとしか会えないので助産師さんに会う機会がなくこちらに質問させていただきました。

悶々とした日が続く中、こちらでなら回答してくださる方がいると思い、検診の日を待たずに質問しました。

回答本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/09/30 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!