
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「どこに」送ったのですか?
「会社で携帯電話を新規で契約する際」って、「会社名義の業務用携帯」ということですか? 「契約担当者」とはあなたのことですか?
それとも「個人が業務で使う携帯を会社経由で契約してもらう」ということですか?
質問の中身が、社会人として信じられないほど「不明確」です。
いずれにせよ提出先は「会社」もしくは「携帯電話会社」(あるいはその代理店)ですよね?
その提出先と「個人情報の取扱い」を取り交わしているのでは?
提出先が「社外」で、「どこかかから情報が漏れ」って、PDFファイルを傍受されたら、ということですか?
通常、重要な情報は暗号化して送るのが常識です。この点に関しては「甘い」ですね。あなたがというより、そういう規則のない会社がです。
心配なら、情報管理部門に、その旨連絡する必要があると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/05 15:38
契約担当者の私が、会社用業務携帯を、代理店にです。
確かに質問が不明確でした。
暗号化…会社に規則がなくとも個人で気をつけなければなりませんね。以後気をつけたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 バイク(50CC以下)の任意保険で必要な標識証明書について 3 2023/08/20 08:36
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- 会社・職場 入社時提出書類の連帯保証人について 転職が決まり内定通知から承諾をして、入社書類一式が送付されたので 4 2022/09/23 01:17
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- その他(家事・生活情報) 番号(身分証明書の番号)って必ずメモするものなのでしょうか? 5 2022/09/22 00:44
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 レターパックを返信する際の敬称について 2 2022/10/11 07:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社フォーバルについて 当...
-
「けじまる」って言葉は存在し...
-
宅配便
-
フリーランス業務委託を力不足...
-
学校職員(契約)の職歴の書き...
-
雇用契約と業務委託契約は同時...
-
(画像有)有田焼に詳しい方教...
-
雇用契約書の入社後の変更って...
-
はま寿司にアルバイトで働いて...
-
会社が消費生活センターに訴え...
-
月に1〜2回通院で会社休むのって
-
入社前の借り上げ社宅退去(事情...
-
常勤講師で私立の高校で働いて...
-
教員異動で名前が新聞、ネット...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
タイミーで突然クビにされてし...
-
非常勤の先生がどこへ移動した...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社フォーバルについて 当...
-
はま寿司にアルバイトで働いて...
-
「けじまる」って言葉は存在し...
-
学校職員(契約)の職歴の書き...
-
(画像有)有田焼に詳しい方教...
-
常勤講師で私立の高校で働いて...
-
借り上げ社宅について
-
入社前の借り上げ社宅退去(事情...
-
契約書の日付について
-
業務委託契約の解除について
-
契約社員の契約の更新について
-
労働時間の変更
-
株式会社クリエイトに関して
-
有期契約の保留について教えて...
-
契約書を交わす際の注意点
-
「0570-064-200」について教え...
-
退職日をいつにするかで上司と...
-
不動産関係のお仕事をしてる人...
-
現地採用の契約書です
-
保証人について
おすすめ情報