
コンビニでアルバイトをしております。
週3日、6ヵ月以勤務しているので有給を頂こうと思ったのですが、2ヵ月前にFC店から直営店に変わってたことを思い出しました。
雇用主が変わったのに伴い、継続勤務期間もリセットさせるのでしょうか?
同じ会社でパートから正社員に、という場合の扱いは分かったのですが、同じ会社で雇用主が変わったという場合はどのように考えればいいのか分かりませんでした。
(そもそもコンビニの場合、会社と考えて良いのかすら不明です)
会社によって違いがあるのだろうとは思いますが、アドバイスをお願いします。
ちなみに、具体的な会社名はローソンです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下、参考程度に
>雇用主が変わったのに伴い、継続勤務期間もリセットさせるのでしょうか?
・FCから直営に変更になった際、新たに雇用契約を新雇用者(ローソン本社)とされ、雇用契約書を書かれたか、書かれた場合、その内容は旧契約内容を継続する旨の条項があるか、もしくは新規契約(旧契約は終了、旧契約内容は継続されない)としてされているのか
上記の新しい契約書で、旧契約書の内容が継続されていれば、6ヵ月後に有給休暇は5日間発生します、
新規契約として、旧契約書の内容を引き継いでいないなら、新契約の時点からの新しい契約なので、その契約日より6ヵ月後に有給休暇発生になると思います:今回は6ヶ月に満たないので発生していない
・FCから直営に変更になったが、雇用契約書は入店時の物(旧契約書)のみで、新規に契約書などは作成していないなら、旧契約書の内容がそのまま継続されているので、6ヶ月経過後有給休暇は5日間発生します(新雇用者が旧雇用者の契約内容を引き継いでいる状態)
私の場合は、直営店になった際に新たに契約書を作成したので、前者が当てはまるのですね。
引き継ぐか引き継がないかの条項があることを知りませんでした。
(契約を交わした社員さんに尋ねても「分からない」と言われたので、割と見落としがちなのかもしれません…。)
大変参考になりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- 転職 パート(扶養内)の雇用契約書について。 2 2023/03/28 11:12
- 就職・退職 フルタイムで働くので社会保険と雇用保険に入りたいと社長に伝えたんですが、社会保険は会社にもリスクが伴 7 2023/08/28 10:04
- 労働相談 労働基準法上、有給休暇ってアルバイトにも適用されますか? 今ラブホテルの清掃でアルバイトしてます。 4 2022/10/31 18:14
- 個人事業主・自営業・フリーランス 自然退職の定義 2 2023/07/27 12:06
- 労働相談 この場合、損害賠償を支払う可能性はありますか? 3 2022/08/12 14:40
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 労働相談 定年後の働き方(休みか給与か) 9 2022/12/23 09:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はま寿司にアルバイトで働いて...
-
カードが使えない人は自店でカ...
-
社員旅行の積立金を返して欲しい。
-
継続勤務期間について
-
自動車保険は何で決める?
-
トライアル雇用から本採用に移...
-
アルバイトの契約内容で不安が...
-
建築業界の外注営業について
-
宅配便
-
研修生に携帯の契約ノルマはお...
-
会社負担の部屋に住んでて転職...
-
取締役解任、退職後会社が、退...
-
雇用契約をしていないパート
-
契約社員として雇用され、あと2...
-
今、アイシンawの期間工をし...
-
契約書の日付について
-
東京海上の代理店
-
SIMカードをe SIMに替えたい
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社フォーバルについて 当...
-
はま寿司にアルバイトで働いて...
-
「けじまる」って言葉は存在し...
-
学校職員(契約)の職歴の書き...
-
(画像有)有田焼に詳しい方教...
-
常勤講師で私立の高校で働いて...
-
日本生命について
-
借り上げ社宅について
-
会社が消費生活センターに訴え...
-
月に1〜2回通院で会社休むのって
-
ニフティって、どんな会社ですか
-
雇用契約書の入社後の変更って...
-
退職日をいつにするかで上司と...
-
simカード
-
契約書と違う
-
「0570-064-200」について教え...
-
宅配便
-
入社前の借り上げ社宅退去(事情...
-
こんばんは。 先日会社で携帯電...
-
雇用契約と業務委託契約は同時...
おすすめ情報