dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日このサイト
http://www.practiceveryhardvip.top/
で10万円のギターを購入しようしました。しかし一向に連絡が来ないので調べてみたら詐欺サイトでした。いそいでログアウトしましたがこの場合請求はきますか?また他に何か変な取り立てが来たらしませんか?

A 回答 (3件)

詐欺サイトに登録したら、そこから個人情報が洩れて、架空の請求書が来たり、他社から請求書がきたり、ダイレクトメールが来たり、Eメールが来ることがあります。



郵便物だったら、受け取り拒否と書いた紙を貼って、郵便ポストにそのまま入れてください(切手は貼らなくてもいい)

ダイレクトメールも同様、Eメールはブロックしましょう

1年ほど続く場合がありますが、無視し続ければ、そのうち向こうも諦めます。
    • good
    • 4

不正な請求については無視していればよいだけです


何も買っていないものに対して金を支払う必要はない。それに取り立てにきても、「買ってもいないし、契約もしていないものに金を支払いません。帰れ!」といえばOK
1円以上支払うと絶対にダメですので

非常識な取り立てだと法律的にNGになりますからね。
    • good
    • 0

詐欺であれば何が来ても無視ですね。


変な取り立てが来ても、何も買っていないし、商品も届いてないの一点張りで構わないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています