
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
接着剤はアクリル変成シリコーン樹脂がある程度弾力性もあり使いやすいと思います。
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/superx/
グルーガンは綺麗に仕上げるのに技術が必要です。やり直しは出来ますが。
この接着剤は知りませんでした。
熱にも水にも強いとかかれているので期待が持てます。
早速メーカーに問い合わせてみました!
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
DIY用のグルーガン(ホットメルトガン)はどうでしょう。
プラスチックのスティックを熱で溶かして接着する道具です。
http://diytool.biz/glue-gun
ホットドリンクの温度で(沸騰していても100℃程度)で溶ける心配はないと思います。
スティックで「食品衛生法準拠」とうたったものがありますが、どういう基準をクリアしているのか不明です。
http://www.monotos.co.jp/products/detail.php?pro …
ただ、溶かしたプラスチックなどで隙間を埋めても、表面に微細なデコボコがあるとよけいに汚れが付いてしまいそうです。
>少し隙間があるらしく、コーヒー等がそこに残りやすく、
爪楊枝か細いピンなどで汚れを掻き出す。歯ブラシなどでこする。ときどき漂白剤で殺菌漂白する。
とよいです。
グルーガンは盲点でした。
用途はほぼ日曜大工のようですが、食品衛生法適合と書かれてますね…
メーカーに問い合わせてみます!
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
埋めるものは考えられますが。
樹脂とステンでは熱膨張が違うのでほどなく剥がれてしまいます。この樹脂部分は外れないのですか?日本メーカーの水筒は結構細かく分解できるようになっていますが、これは?
分解しなくてもキッチンハイターでつけ置きすればきれいになると思いますけど、それは出来ないもの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タンブラーの分解方法
-
スタバのタンブラーに熱湯はNG?
-
スタバのタンブラーの開け方
-
タンブラー
-
タンブラーの使い方
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
ダイレックスとトライアル
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
「毎」と「別」の使い分け
-
好きなファミレスについて
-
携帯電話を初期状態に戻す方法
-
マクドナルド ミーティン...
-
店頭には売り切れて米が並んで...
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
一日でオナニーしてる時が一番...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
すき家のアルバイトは
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
コンビニに備蓄米はいつ頃から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタバのタンブラーの開け方
-
スタバのタンブラーについて…
-
スターバックスのタンブラー
-
スタバのタンブラーに熱湯はNG?
-
スタバのステンレスタンブラー...
-
スタバのタンブラーの分解
-
ステンレスとプラスチックの接...
-
ベストな保冷カップを教えてく...
-
ローソンのマチカフェについて
-
タンブラーってなんでもいいん...
-
タンブラーの耐熱性
-
タンブラーの分解方法
-
スタバのタンブラー、こぼれな...
-
「毎」と「別」の使い分け
-
コンビニ店員の方に質問です。
-
一日でオナニーしてる時が一番...
-
コンビニに備蓄米はいつ頃から...
-
好きなファミレスについて
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
おすすめ情報
mirukudesuさん、回答ありがとうございます。
分解はしてみようとしたのですが、しっかり接着されてて外れませんでした。
キッチンハイターも考えたのですが、毎回するのは手間ですので質問させて頂きました。
熱膨張…考えてなかったです。
難しいですね…