dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理が2ヶ月来ないです!

妊娠希望で去年から子作りを頑張ってますが、失敗続き…

元々生理不順な為、昔から半年に一度1ヶ月生理来ないし、それで病院行ったら先生から若いから大丈夫。心配ない。と言われて、1ヶ月来ないのは何とも思わなくなりましたが、さすがに2ヶ月となると心配で…
一応妊娠検査薬使ってみたらやっぱり陰性。

8月10日位に避妊用具着けずに中に出しました。8月は3回位しました。
8月1日からずっと生理来てなく、
9月も来ず…
今月になってもまだ来る気配がありません。

子宮あたりが若干チクチクしたり喉が渇いたり頻尿になる位です。

詳しい方教えて下さい!
何かの病気なのか妊娠なのか分かる方居ますか?
明後日病院に行く予定ですが
行く前に皆様の意見も聞いてみたいです!

A 回答 (3件)

若いから、というのはおいくつでしょうか。


初潮から1~2年の少女なら「若いから大丈夫」が通用しますが、
それ以降は通用しません。
だいぶ古いお考えの先生だと思います。
生理は妊娠のためにだけあるのではなくて、
女性の健康の源なので、妊娠を望むのなら尚のこと、
生理不順を治すのが一番先だと思います。

9月には性交していませんか?
妊娠検査薬は、性交から3週間たてば正しい結果が出るので、
陰性=妊娠していないということです。
ここ3週間以内に性交があるのなら、
検査ができる日にちまで待って、再検査してください。
早期タイプなら、性交後2週間で検査可能です。
陰性でも生理が来ないのは、排卵が遅れたか、
排卵していないかのどちらかです。
病院で調べてもらって、排卵の気配がなければ、
生理を起こす薬を処方してもらえます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

当時病院に行ったのは21歳でした。
その当時は男性経験なかったんで、何かの病気かなと思って行ったんですが、その病院は公立病院で当時の先生が見た感じ適当なかんじでした…
その時は経験無かったので分娩室みたいなイス?にズボンと下着を脱ぎ直接見られたんですが、当然痛かったので自然と力んでしまって先生が小さい声で ダメだこりゃあって言ったんです。
その後エコーで見て何も異常は無いですねでした。
9月は3回位しました。
そうなんですね!
ありがとうございます!
今回前回行った病院ではなく、産婦人科専門の個人医院に行って見たいと思います。

お礼日時:2016/10/07 20:41

20代、40代で不妊治療をしている者です。

それぞれ、原因もちがうし、治療法もちがいます。

相談者さまの場合、生理不順という状態から、まず正しく来させる努力を始めなくてはなりません。
もうひとつ、基礎体温をしっかり毎日つけること。これは特に重要だと考えてください。
これがなくては、いざお医者さんに行っても、何もしてもらえません。
また、2人目が欲しくなったときに、参考資料となります。
できれば更年期、閉経期がくるまでつけることで、いろいろな治療に役立ちます。

私は20代のころ、うつ病から拒食症を患いましたが、当時結婚しており、体重が軽くても、生理がきちんときていました。のちに婦人科で治療を受けるときに2年分の基礎体温表を見た先生がびっくりしていました「普通、こんだけ痩せたら、生理が止まっちゃうのにね」。
で、すぐに夫婦ともに検査をして、それから、治療に入りました。私は順調に体重をふやすこと、運動すること、などいろいろと気をつけました。毎朝同じ時間に起きて、基礎体温をつけました。生理は来るけど、高温期が短いため、先生からは「排卵がポーンと勢いよくないと、だらだらと高温期がきて、しかもたったの8日しか続かない。これでは受精しても、着床前に生理がきてしまう」と言われ、クロミッドと、プロラクチンを下げる薬を飲みながら治療しました。7か月の治療によって、双子を授かり、もう20年になります。
あんなにやせていたのに、黄体ホルモン等、ホルモンの補充なしで、きちんとした排卵と、タイミング法(排卵直前のセックス)をすることで、当時は長いと感じた7か月でしたが、ちゃんと妊娠できましたよ。

よって、相談者様の場合は、ホルモンのバランスが悪く、生理不順が起こっている状態だと思います。
放置せずに、適切な治療と運動や食事をすれば、きっと、あかちゃんをさずかることができると思います。
だんなさまもぜひ検査してください。奥さんだけがんばっても、できないことが多々あります。

40代の今の治療は、全く異なる治療ですので、ここでは省略します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですね。
基礎体温は一時期測ってたんですが、今はもうやらなくなってしまったので、
今後やりたいと思います。

旦那も誘って行ってみたいと思います!

お礼日時:2016/10/07 20:33

最近の検査薬は優秀よね〜


次の生理前でも反応出ちゃう
すごいよねー

妊娠しやすい体質があります
子宮の壁が厚いこと
フワフワのお布団には受精卵は着床しやすいけど
せんべい布団はどーしようもないそうです

体質改善を
身体を冷やさず暖め
血流を良くして適度な運動と質の良い食事で筋肉と邪魔にならない程度の脂肪をつけましょう
ガリガリくんは妊娠しません
デブデブは妊娠中毒になりやすい

あと生理不順の人は排卵もわかんないでしょ
二、三日おきにしようね子作り^ ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます!

旦那と頑張って子作りを頑張ります!
体質改善と適度な運動が大切ですよね^_^

お礼日時:2016/10/07 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!