dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマト運輸の集配スタッフを短期バイトで募集していますが台車を利用するようです。

これはお客さんの家に荷物を取りに行ったり届けたりするのでしょうか。
荷物はかなり重いものもありますか。

また、雨の日は傘を刺さずに配達や集荷をするのでしょうか。

A 回答 (3件)

手押し、自転車辺りは見掛けます。

車で行かれない場所、駐車が出来ない場所への配送に使われています。つまり、街中限定。知る限り。

重い軽いは個人差有りますので較べ様がないですが、坂道で支えきれない程の気は乗せないのが原則。ストッパーは勿論付いていますが、それ小まめに掛けながら坂道配送もない。危ないし。

傘をさしての配送は100%なし。車の配送で、車から玄関先へ行くのでさえ濡れる様な状況でない限り。仕事中は荷物優先。配送員は濡れて当然。仕事中だし。
「ヤマト運輸の集配スタッフを短期バイトで募」の回答画像3
    • good
    • 1

> 荷物はかなり重いものもありますか


30kgのお米(玄米)をよく親戚から送ってきます。
スタッフの方は軽々と持ってこられますが、重たいので手渡しはされません。必ず下に置いてくれます。
    • good
    • 0

一方通行の多い道や商店街などで台車を引きながら集配をするスタッフですね。



http://www.ecology-life.jp/service/yamato/2/

傘をさしているのは見たことはありませんね。雨が強い時は車で集配するのかもしれませんね。
荷物は女性でも持てる範囲です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!