dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての投稿になります。
よろしくお願いします。私は今年29歳の独身です。回りの友達は結婚してたり、彼氏がいたり、私はお付き合いしてる人もおらず5年ほどフリーです。
この先も出会いがあると思えません。結婚したいとも思えず...
独身で生涯送ろうと!!私と同じような考えの人いますか?

A 回答 (9件)

私は32歳です。

彼女は2年位いないです。

出会いも少ないです。そんなに無理して結婚したいとも思えません。価値観や性格が合う人と、いまさら出会う確率は低そうだし。
でも、その低い確率でいつか奇跡的な出逢いがあるんじゃないかな..と少し期待してる自分もいます。
生涯独身でも良いです。

年収も貯金も他の人の4倍から5倍以上はあるから、30代、40代と独身生活を満喫できないかなとも日々考えています。
    • good
    • 0

私は結婚して子供も出来ましたが、やはり他人と一緒に人生を共にするのは大変です


何回別れようと思った事か…
今は数有る谷を越え、もう死ぬまで一緒にいようと決めましたが
結婚して居なければ全く違った人生だった訳ですから、生まれ変わったら結婚しないでしょう
1つしか選べ無いのだから、自分が生きたい様に生きるのが一番だと思いますよ
    • good
    • 0

29歳、お若いので今は独身が良いと思っていても、40代になってくると老後に一人は寂しい。

孤独死したらどうしよう?など老後の事を考えて不安になってきて、結婚したいと考えが変わるかもしれません。出会いは、婚活サイト、お見合いパーティー等出会いの場があるので、婚活されたら良い出会いはありますよ。
    • good
    • 1

私は既婚者で子供も居ますが、結論的に世の中の男女関係なく、結婚は向き不向きがあると思ってます。


全ては価値観なのだと…
今のご時世、ドラマなどでも増えてますが主様の様な価値観の方が増えてます。
少子化傾向にはありますが、それが駄目とは思いません。
結婚しなくてはならないなどの法律ではないですし、何よりオンリーワンなのですから社会の目や変な不安を感じる必要もないですし。
しかし私の周りの独身の友人には大体似た傾向にあります。良く例えるなら自立心が高く、割と1人が好き、自分を強く持っている方が多い様な気がします。

悪く例えるなら強がりであまり素直じゃなく、協調性に欠けるなど。
長い人生を考えれば結婚がゴールでもないですし、結婚したから幸せとは限りません。

むしろその反対で結婚した事によって不幸に感じ離婚に至る方も沢山います。
1人が好きな方は、共同生活や協調生活に不向きで嫌気がさして来ると思います。
又、家族が増えれば更に我慢が増えます。自分を犠牲にする事ばかり。
そこまで我慢やストレスを感じてまで結婚する必要がありるのか?という結果に至ります。
しかし、先程も述べましたが結婚には向き不向きがあります。それは全て価値観なのです。
私の様な人間は、逆に結婚しないと駄目なタイプだと自ら踏んでいます…
何故なら私は究極な寂しがり屋です。特定の存在と何か物事を一緒に乗り越えて行かないと不安に感じるからです。それがパートナーです。
孤独感も元々強いタイプなので、正式な相手が居ると言う安心や心強さもかなり関係してきます。
1人暮らしをしていた時は孤独死するかと思いましたw
私は良く喋るタイプなので、会話がない環境は我慢できません。勿論無言の時間や1人の時間も必要です。
我慢をし相手と尊重したり協調しあってでも毎日コミュニケーションを取らないと病んでしまいますw
結婚して主人が居るからこそ可愛い我が子にも出会えましたし、結婚も独身もどちらもメリットデメリットはあります。
私はもし仮に今の主人と別れたとしても、絶対に又誰かと結婚するんだろうなぁと思ってます。
それ程私には独身生活の我慢より結婚生活の我慢の方が自分には向いていると思うからです。
周りが結婚したり彼氏が居たり家庭を持って来ると、今まで通りのお付き合いには行かず、孤独感を感じたりする事はないですか?主様は出会いがあるとは思わないとおっしゃっておりますが、出会いは求めてないのでさか?結婚してウェディングドレス着て、我が子が欲しいなどの願望はないですか?そうゆう願望よりも、独身で生涯を送りたいのですか??
自分がどうしたいのかが、本当の1番の答えへの近道だと思います。
もし、少しでも結婚に対する希望や願望があるのであれば
努力次第で自ずと道が見えて来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼

お礼日時:2016/10/20 14:12

結婚したから、幸せになるとは!限りらないです。

一緒にいたい~大好き☆と‥言うようなと出会えたら、結婚を考えれば?良いのでは無いですか?私も‥一生お一人様で良いと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼

お礼日時:2016/10/20 14:13

おじさんです。


「この先も出会いがあると思えません」
→そんなことはありませんよ。

「結婚したいとも思えず..独身で生涯送ろうと!」
→もちろん、それはあなたの自由でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼

お礼日時:2016/10/11 15:10

私も過去にそう思っていた事がありました。



必要ないなら無理に恋愛なんてしなくったって良いと思います。

けれど、そう思って生きてても、素敵な人と出会う事もあります。

生き方なんて決めなくたって良いと思いますよ(*'ω')

何があっても良いように貯金だけして後は自由に人生楽しめばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼

お礼日時:2016/10/11 02:16

今の段階でそんな決意しなくてもいいんでは



まさに明日、彼氏ができるかもしれんし

人間万事塞翁が馬ってことよ
    • good
    • 0

周りの人と比較することはないし、独身で生涯送ろうとまで決意することもないでしょう。



まあ、そこまでの気持ちがあるのなら、自然体であなたのペースで生活すれば良いのでは。

結婚できるかもしれないし、できないかもしれませんが、どちらでも納得でしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます

お礼日時:2016/10/10 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!