dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のThinkPad X240のwifiは「インテル® Wireless-N 7260 a/b/g/n」なのですが
これは、詳しくいうと
<1000-baseT Intel Wilkins Peak 2 7260 2*2 11ac+Bluetooh 4.0 のコンボアダプタ>だそうです。
(すみません、3行目よくわかってないです)

で、11acについて調べたら、
「アンテナ1本で最大約867Mbpsでの通信を可能としており、最大8本のアンテナを束ねることで最大約6.93Gbpsで通信できる」

だそうです。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/11ac/ … に表が載ってます。

で、この「インテル® Wireless-N 7260 a/b/g/n」は何本のアンテナを束ねれて最大何Gまで通信できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://ark.intel.com/ja/products/75439/Intel-Dua …
>TX/RX ストリーム:2x2
…とあるので受信・送信で2本ずつ、合計4本のアンテナ。でも都合よく867Mbs×4本とはならず、受信で867Mbs×2本、送信で867Mbs×2本。

でも867Mbps/本は帯域幅が160MHzの場合。お尋ねの製品は80MHzと半分なので約433MHz/本。
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/wireles …
従って受信で約433Mbs×2本、送信で約433Mbs×2本。というわけで最初のURLに書いてある通り最高速867Mbps。

こっちも参照。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11#IEEE_8 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!