
広島カープに九里亜蓮という選手がいますよね。
プロ野球中継を聴いていると、どのアナも試合中終始ずっと久里選手のことを九里亜蓮と言い続けます。
去年から気にはなっていたのですが、今年も呼んでいて気になりました。
同じ二文字の選手でも、丸選手のことは丸選手、他でも、オリックスの西や西武の岸、過去の選手でも
阪神久慈や久保選手をフルネームで呼び続けることはありません。
あと、例えば、岩田投手vs岩田打者になってもフルネームで呼びません。
アナの発音も、九里・亜蓮と切らずにクリアランスみたいな発音だし
(発音は質問の趣旨とは関係ないですけどね(笑)
最初は、苗字が九里亜蓮なのか、それとも登録名がそうなのかとも思いました。
苗字の短い読みに加え亜蓮という珍しい名前(特別珍しいと思いませんが)だから、フルネームで呼んでみたいのもわかりますが、
(韓国人や台湾人選手をフルネームで呼ぶ感じで)
「久里」「久里選手」という呼び方を一度たりともしないというのは気になります。
試合中、終始、徹底的に呼び続けるのは、何か意図があるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同じチームに同姓の選手がいると、登録名なども、名字だけでなく下の名前も付けて選手を呼びますよね。
広島カープの九里(くり)選手の場合は、テレビ・ラジオの中継で同じ広島の倉(くら)選手と聞き間違われないようにしていたのだと思います。
http://npb.jp/bis/players/31533886.html
http://www.carp.co.jp/team16/member/c40.html
ありがとうございます。
(ハッキリ言わせてもらい申し訳ないのですが、)
聞き間違わない様にしているのは良いことだと思うのですが、
逆に倉選手が出た時(栗選手が入団してから僅かですが)は、フルネームで呼ばれなかったので、栗選手を意識しているというのはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな野球選手にファンレター...
-
氏名(フリガナ)
-
居候している場合、郵便物等は...
-
赤星選手が歌っていた2003...
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
気付?方?内?
-
出席して頂いた方への礼状
-
少年野球の試合でのメンバー表...
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
資料作成者を英語で表記するには
-
エクセル セル内での文字固定
-
阪神の佐藤輝明選手
-
長嶋茂雄伝説 車のキーを無くし...
-
サヨナラ安打を打ったことがな...
-
ソフトバンク【松中選手の首】...
-
岡野史佳先生の現在
-
童謡の中の言葉の言い回しについて
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
衣笠祥雄さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
大リーグオープン戦のホームラ...
-
氏名(フリガナ)
-
好きな野球選手にファンレター...
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
出席して頂いた方への礼状
-
VBA 半角スペースを入れるには...
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
-
外部通信文書
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
赤星選手が歌っていた2003...
-
動画のクレジット表記を英語で...
-
野球選手にDM送っていたら、 い...
-
エクセル セル内での文字固定
-
臨時代走
-
何故アメリカ メジャーリーガー...
-
育成選手と2軍選手の違い
おすすめ情報