プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供が反抗期で全然言うことを聞いてくれません。本人は軽度発達障害があるせいか、特に人間関係においてですが、自分で考えて行動しても失敗というか、悩みの種になっているようです。

私が助言をしても、うるさい‼とキレます。ずっと私が関与していると自律できないと思うのですが、自分で上手く行かず
イライラをこちらにぶつけてくるので困っています。

接し方がわからずしんどくなる日々です。
失敗を繰り返しながらでも、本人に任せたいのですがいい関係を保つにはどうすればよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

<イライラをこちらにぶつけてくるので困っています。



困りますね。でもそれを受け止めてあげられるのは親だけです。
反抗期は一定期間は続きます。
その間は何をしても無駄とまで言いませんが仕方がありません。
親が動揺しないでいることが一番です。
おいしいご飯を作って食べさせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親が動揺しないでいることが一番なこと。私は過剰に反応してしまうときがあるのですごくこの言葉は有り難いです。

食事をすることが好きなこなので、美味しいものを作って家族で
食べます。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/15 22:31

親だけで解決は難しいです。

どうしても感情的になってしまいますしね。そうなると余計に子どもの気持ちはこじれます。今どこの学校にもスクールカウンセラーがいるはずですので、世間体を気にせずに相談しましょう。もちろん担任を通してですけど。スクールカウンセラーだけで解決できないとなると軽い発達障害などと言っていられなくなりますよ。今のうちに相談ルートを確保しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の臨床心理士のカウンセラーの方に定期的に相談をして、病院にも通い主治医の先生と本人とで話をし治療をしています。

暴力などはないのでイライラしているときは、そっとして置くように心がけているのですが、辛いときは受け止めて欲しいのでしょうね。
本人が自分でストレスを解消する
何かを見つけてくれたらいいのですが、あまりあれこれ言わないでおきます。
すごく楽しそうに生き生きとしているときもあるので、気長に行きたいと思います。
ご丁寧な意見ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/15 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!