dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップのPCで質問があります。富士通のPCで使っていた液晶モニター(I・Oデータ制)を、今回買ったhpのPCで使用しようと電源を入れたら液晶モニター画面にhpのロゴとWindows10の窓(?)の絵が出た段階で画面が真っ暗になり、許容範囲外ですというメッセージが出ます。

hpのPCは買ったばかりで今回初めて電源を入れました、何も設定にしてない段階です。
ネットで検索してF8を押して等やってみましたがセーフモードにもなりません。
買ったばかりのPC(Windows10)でモニターに許容範囲外ですと出た場合どのように設定したらいいのでしょうか?

「許容範囲外と表示されます」の質問画像

A 回答 (2件)

パソコンの電源を入れ、Windows起動ロゴ表示の瞬間「F8」キーを軽くトントン叩き、 低解像度で起動するモードを選択。


Windows7の例:「VGAモードを有効にする」か「低解像度ビデオ(640×480)を有効にする」を選択し「Enter」キーを押します。 → Windowsが起動
デスクトップ (壁紙)部分で右クリック「プロパティ」「画面のプロパティ」「設定」解像度を640×480 もしくは 800×600に設定し「OK」再起動 
画面の設定を開き、解像度を対応している解像度に変更し「適用」「OK」再起動
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s7738. …
Windows7の例なのでWindows10ではできないかも。
→(Windows10:デスクトップ画面上で右クリック「ディスプレイの設定」「ディスプレイのカスタマイズ」「ディスプレイの詳細設定」「解像度」推奨にしてみて「適用」再起動)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね、失敗しました。ディスプレイ壊れてないからって使わず、本体買った時にディスプレイも買えば良かったです。どうしても設定出来なければ買おうと思います

お礼日時:2016/10/15 18:37

Windows10では F8キー を押してもセーフモードを選択する画面には到達しませんよ。


https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa …
などを参考にしてみてはいかがでしょう。

・・・とりあえず操作手順・・・

まず電源を入れてください。
画面にWindowsのタイトルは表示されますか。
表示するのであれば、その時点で電源スイッチを長押しして電源を切りましょう。
電源が切れたら、もう一度電源を入れてください。
そして次にWindowsのタイトル画面が表示されたときにも電源スイッチを長押しして電源を切りましょう。
電源が切れたら、もう一度電源を入れてください。
(この時点で強制終了を2回行っています)

3回目の起動は自動修復モードに入ります。
「PCが正常に起動できませんでした」
とメッセージが出るので、
そこで「詳細オプション」を選び「オプションの選択」画面から「トラブルシューティング」を選びます。
「トラブルシューティング」の画面が出たら次に「詳細オプション」→「スタートアップ設定」と進んで、
ようやくセーフモードを選択できるようになります。

そしてここからがメイン。
「セーフモード」ではなく、
「低解像度ビデオを有効にする」を選ぶ。
これで画面解像度の設定変更が有効になります。
「セーフモード」で行った画面解像度の設定は次回の通常起動では無視されますからね。


・・・余談・・・
もっと画面解像度の高いモニタを使おうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結局新しいディスプレイ購入しました。

お礼日時:2016/10/20 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!