dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LENOVO製windows10homeのプリインストールPCです。コントロールパネルの"信頼性履歴表示"が9月末頃3ほどに下がりその後上下を繰り返し6ほどになっています。下がるのは"システム停止"、ハードウェアエラー"などですが解決策の確認は「新しい解決策は見つかりません」です。情報をみると更新は成功しています。拡張はメモリーを4GBから8GB、WiFi子機を付けているだけです

 質問なんですが皆さんのPCはいかほどでしょうか。また、私のパソコンは異常でしょうか。

A 回答 (2件)

NEC製windows7からグレードアップしたwindows10pro(1607)です。


9月下旬8ほどで今日までアプリエラー1件windエラー2件あり。今日現在10点です。

サブPCは富士通FMVで試しにクリーンスンストしたwind10home(64bit 1607)で数日おきに起動しているもので9月末10点、途中1回アプリエラーで8ほどになり今日は10点です。

以前見たサイトで5点以上ならokだろうとありました。3点だとどんな状態になりましたか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり正常動作のパソコンは10点満点なんですね。

具体的な数値を教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2016/10/18 07:41

私の場合はアプリケーションのエラーで更新失敗→その後成功しました。

となっています。(原因はWiFiの「速度制限」で極端に遅くなりWindows Updateができなかったことと推定。制限解除は23:00で成功したものでしょう)

>"システム停止"、ハードウェアエラー"などですが解決策の確認は「新しい解決策は見つかりません」です。情報をみると更新は成功しています

現在もPCは停止したままですか?(「回復」)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>現在もPCは停止したままですか?(「回復」)

 パソコンは動作をしています。特段の異常は無いようです。

お礼日時:2016/10/18 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!