
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あるあるですね。
その頃はみんな嫌がりますね。市の歯磨き講習会で言われたのは、手鏡を持たせて、「ここにバイキンさんがいるねー、キレイになったねー」と言いながら磨いてやるという方法でした。
うちの子は手鏡を放り投げてダメでしたが(笑)
うちが代わりに持たせたのはスマホです。子どもにはスマホを触らせていないのですが、朝と晩の歯磨きのときだけ動画を見せています。
某動画サイトには3分程度のこども向け動画がたくさんあるので、それを見せながら歯磨きをすると子どもは両手がふさがれるのでおとなしくしてくれます。
初めは歯磨きに関係のある動画(キャラクターが磨いていたり、磨かないと虫歯になるよー的な動画)でしたが、最近は子どもが好きなものを見せています。
歯磨きのときだけ見れるので、息子は歯ブラシを持ってくると喜んでごろんとしてくれます。
「歯を磨く」という意識を持たせるまでは大変だと思いますが、「泣いたら磨かなくても許してくれる」と思わせてはいけないそうなのでがんばってくださいね!
なるほど(O_O)
泣いたら磨かなくてもゆるしてくれるとおもってしまっているかもしれません(O_O)
参考になりました(^^)
教えて下さってありがとうございます(*^^*)
No.11
- 回答日時:
最初に痛かったり、親御さんの顔が怖かったり?
そういう経験したのかも知れません。
うちの子は暴れた事が無く、スムーズに出来たので順調だっんだと思う。
虫歯の心配は分かりますが、肩の力を抜いてください
そうかもしれません(´・_・`)
これからどんな風に歯磨きのことで接していくかよく考えていこうと思います(´・_・`)
ありがとうございましたm(__)m

No.8
- 回答日時:
うちも一番上の子がそのくらいの時期にすごく嫌がりました。
当時保健師さんに相談したら、両手をママの足で押さえつけて無理矢理やりなさいとのことでした。笑でも顔は笑顔で、歌を歌ったり、あれ?虫歯キンマンいるかなー?など話しかけながらやるといいよとアドバイス貰いました。
うちの場合はだんだん抵抗が少なくなり、一緒に鏡をみて同じ場所をママのマネっこして磨いたり、そのうち普通に磨いてくれるようになりました。
やっぱり嫌がるお子さんも多いんですね(O_O)
色々試しながら嫌がらずに磨けるようになる日を待とうと思います(´・_・`)
教えて頂きありがとうございます(^^)
参考になりました(*^^*)
No.5
- 回答日時:
大人の指にはめる歯ブラシがあったような気がする。
好きなキャラクターはありませんか?
そのぬいぐるみなどの歯磨きをママと楽しそうに歌を歌いながらやっていると
ママをとられたような気がして 今度は僕の(私)の番みたいになりませんか?
まともに遣ったら絶対に嫌がります。
始めは咥えさせる程度でいいんです。お白湯を飲ませてぐちゅぐちゅぺっ。だけでも。
遊び半分で歌を歌ったりしながらやってみるといいかも。
歯磨きするよぉ~~的な構えを作ってやると怖いのかも。
歯ブラシに書いてある絵を見せながら遊ばせながら慣れるまでは悪戦苦闘ですね。
なるほど(O_O)
虫歯にならないように歯磨きさせなきゃとばかり考えていたので子供に嫌な思いをさせていたのかもしれません(´・_・`)
色々と参考にしながら試してみたいと思います(^^)
教えて下さってありがとうございます参考になりました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 子供の歯磨き中、歯ブラシを噛んでしまう。引っ張ると出っ歯になりますか? 1 2022/09/19 21:13
- 猫 猫の歯磨きについてです。うちには生後2ヶ月の子猫がいます。カリカリを食べれるようになってから毎日、歯 2 2023/08/10 23:47
- 犬 犬の歯磨きについて。4ヶ月後半の犬の歯が、前歯?(小さい前の)だけ、全て生え変わったので先週から歯磨 2 2023/01/16 21:43
- 歯の病気 歯磨きの方法について。 以下の通り磨いていますが、高確率で奥の歯の側面歯茎との間に白い汚れが残ります 3 2022/09/13 23:58
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の内壁のクロスに子供がクレヨンで落書きをしてしまいました。 1. アルコール+綿棒 2. 歯磨き粉 4 2022/10/23 22:29
- 歯の病気 奥の方で磨きにくい7番の歯と、そのとなりの親知らずを磨くと、血が出ます。歯ブラシは赤茶色になります。 1 2023/03/16 19:47
- 歯の病気 以下の2つの行為の効果は同じことですよね? ・研磨剤が入っていない歯磨き粉を歯ブラシにつけて磨く ・ 4 2022/12/30 15:22
- 歯学 フロスや歯間ブラシをしてから歯ブラシで磨く場合はフロスや歯間ブラシをしたことで取れた歯垢を取るために 1 2022/12/29 21:01
- その他(暮らし・生活・行事) お風呂で歯を磨くのって、どうなんですか? 8 2022/05/30 14:21
- 歯の病気 歯磨きについて。歯の状態や歯茎があまり良くないといつも歯科衛生士の人に言われます。 そこで電動歯ブラ 2 2023/04/11 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳児のわがままにうんざり
-
3歳半、でもよだれが・・・
-
赤ちゃんの歯が生えてこない><
-
40歳で、出産後、ここ9ヶ月の間...
-
復活したよだれ、、、?
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
子どもの名付けに後悔しています
-
足をいつもこすりあわせていま...
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
エコー写真から性別判定お願い...
-
歩けるのに急にハイハイします
-
知世(ともよ)という名前にど...
-
回っている扇風機を怖がります...
-
「見ないで!」という子供の心理
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
両手で持てない?持たない?
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
先日、初の子供を出産しました...
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報