
c#で質問が2つあります。
①numericUpDownを使っているのですが、アップダウンで値を変更すると、
Levelに同じ数字が反映されるという問題なのですが
直接numericUpDownに値を入力しても反映できるようにしたいです。
(なぜかアップダウンでの値でしか反映されないです。。)
②numericUpDownの値が何も入力されていない(空白)ときTextBoxが非表示というプログラムを作りたいです。
私が作ったのは
If (numericUpDown.Value<=0)
Text.Enabled=false;
と作成したのですが、うまくいきません。
numericUpDownのツールについてあまり知らないので教えてください。
よろしくお願い致します。
閉じる
2分前
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NumericUpDown の Value プロパティは数値しか格納できない。
NumericUpDown コントロールのテキストボックス部分は数値しか入力できない。
スペースも入力できない。
Delete や Backspace は使える。
Delete や Backspace が使える関係で、入力途中にテキストボックスの入力値が一時的に空の状態になることは許されている。
NumericUpDown コントロールの値は Value プロパティで取得する。
テキストボックス部分に有効な数値が入力された状態で Enter が押されたり、フォーカスが外れると Value プロパティが更新される。(ただしテキストボックス部分が空文字の状態のままでは Value プロパティの値は変化しない)
Value プロパティの値が変化しないと ValueChanged イベントは発生しない。
という仕様です。
こういう状況ですので、テキストボックス部分を空文字にして Enter を押したりフォーカスを外しても ValueChanged イベントが発生しないため、他のテキストボックスを無効化するような処理を書くことはできません。
ただ、NumericUpDown コントロールには Text プロパティという非表示なプロパティがあります。 こいつはインテリセンスには出てきませんが使用することはできます。
また推奨されていませんが、TextChanged イベントもあるようです。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system. …
この時のイベント発生順は
[TextChanged] ⇒ (テキストボックスの値が正しければ) [ValueChanged] となるようです。
手動で TextChanged イベントを追加してやれば、numericUpDown コントロールのテキストボックス部分を直接編集している最中にテキストボックス部分の変化をとらえられるようになるため、一時的に空文字になっている状態を利用することが可能になります。
Form1.cs
public Form1()
{
InitializeComponent();
this.numericUpDown1.TextChanged += new System.EventHandler(this.numericUpDown1_TextChanged);
}
private void numericUpDown1_TextChanged(object sender, EventArgs e)
{
label1.Text = this.numericUpDown1.Value.ToString();
textBox1.Enabled = !string.IsNullOrEmpty(numericUpDown1.Text);
}
No.2
- 回答日時:
ありますよ、よく探してみてください
何も入力されていないというのであればnullを使ってください。
value == nullのような感じです。
あなたの条件式だと、0より下の数字、つまりマイナスの値の時の条件になってしまいます。
いま電車で思い出しながらやっているので、もしかしたらnull使えなかったかも...
試してみてください
No.1
- 回答日時:
①
TextChangedイベントを利用しましょう
名前の通り、テキストが変更された時に発生するイベントです。
②
値が何も入力されていないというのは、0の時ということですか?
テキストボックスいうのはもしかして、numericUpDownに付属しているやつのことを言っていますか?
ちょっと分かりづらいのでもう少し詳しく書いてください
回答ありがとうございます!
①numericUpDownのイベントにTextChangedがないのですが、、
②分かりづらくて申し訳ございません。
0ではなく、なにも入力されていない状態のことです。
テキストボックスは別のツールでnumericUpDownと連動させるものです。
numericUpDownが入力されていないときはTextBoxがEnabled(無効)になるというプログラムを作成したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NumericUpDownの数値を選択済みにする方法
Visual Basic(VBA)
-
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
C#のループでtextboxに値を入れる方法
C言語・C++・C#
-
-
4
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
5
NumericUpDownコントロールでの表示書式
Visual Basic(VBA)
-
6
ラベルの文字列の長さが変わったときに、ラベル位置を自動で変更する方法
C言語・C++・C#
-
7
【C#】DataGridViewの最大列数について
システム
-
8
NumericUpDownを使用してテキストボックスに表示させたいのですが
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
C# Listを使わずに2次元配列の動的確保をしたいです。
C言語・C++・C#
-
10
レジストリの変更が反映されない
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
値を返さないコード パス
-
チェックした値を取得したい(C...
-
Powershellのparamについて
-
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得に...
-
VB初心者。小数点以下の表示で...
-
先ほどの質問の続きなのですが...
-
ASP.NET ドロップダウンリスト...
-
C#の質問です
-
ExcelでGaussian fittingをした...
-
シーケンサで最小値を保持する
-
フォーム間での変数の受け渡し
-
marginとpaddingにマイナス
-
コンボボックスのSelectedItem...
-
DBのデータをjavascript側で利...
-
ダイアログへ文字列を表示させ...
-
パスワードの再入力処理
-
【ASP.NET】 DataTextFieldの値...
-
VBScriptで別フレームのセレク...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
値を返さないコード パス
-
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
VBA ドロップダウンリストを残...
-
C#の質問です
-
vb6のVSFlexGridで選択行、列の...
-
VB.NETでアクティブなformを知...
-
Excel VBAのリストボックスの値...
-
VB.NETのスクロールバーコント...
-
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得に...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
VBA(自然数)
-
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
マクロで奇数と偶数の値を2か所...
-
ACCESS VBA 画像ファ...
-
変数に代入してある数値を表示...
-
【ASP.NET】 DataTextFieldの値...
-
チェックした値を取得したい(C...
-
変数名の取得
-
windowsアプリケーションで小数...
おすすめ情報