
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
絶対的な基準のようなものはありません。
但し、通常は、一般的に以下のようにします。
2.3 ‥‥ それぞれの数字・小数点で1マスずつ使う(=小数点を伴うとき)
23 ‥‥ 数字2桁につき1マス使う
230 ‥‥ 数字2桁につき1マス使うが、低位(1の位)から高位に向けて2桁ずつ区切る
(2 30 と分ける、という意味)
2300 ‥‥ 同上
(23 00 と分ける、という意味)
レポートの書き方などで指導されている内容を参考にした書き方です。
いちばん初めにも書いたとおり、絶対的な基準のようなものはありません。ですが、第三者が見たときに判読しやすいように書くことが大事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
志望理由書のマス目がなく文字...
-
参考URLの書き方
-
添付している画像のようなマス...
-
教えてください
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
ワードの原稿用紙で改行1マス...
-
Xの読み方
-
ビンゴの当選確率
-
マスバラ?マテバラ?
-
office365パワーポイントでBING...
-
エクセルである数値以上だと1...
-
ナンクロのヒントなしの解き方...
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
横書きの志望理由で英語を書く...
-
氏名のフリガナを書くマスの位...
-
かぎかっこと二重かぎかっこは...
-
横書き(マス有り)のレポート...
-
「これとて」、「もの」、「と...
-
かぎかっこのつけ方について
-
全角と半角のスペースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦書きで「0」って書くときっ...
-
参考URLの書き方
-
教えてください
-
ワードの原稿用紙で改行1マス...
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
かぎかっこと二重かぎかっこは...
-
志望理由書のマス目がなく文字...
-
添付している画像のようなマス...
-
作文のカギカッコ
-
Xの読み方
-
かぎかっこのつけ方について
-
今AO入試の志望理由書と自己推...
-
作文用紙横書きの場合 2.3 23 2...
-
氏名のフリガナを書くマスの位...
-
800字程度の字数は具体的に...
-
名前の書き方で、「濁音は濁点...
-
ビンゴの当選確率
-
エクセルである数値以上だと1...
-
作文用紙に長い名前をかく時
おすすめ情報