dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時期流行ったストリーキングは もう流行りませんねえ

別に見たいという訳じゃないですが

ストリーキングは本当に悪いのでしょうか?

危険ですかね?

今の時代はガチガチの時代ですが 盗撮や痴漢や強姦とは本質的に違うと思います。

相手のものを見るのではなくて 自分のものを見せる

嘘偽りのない赤裸々な姿を見せるのですから

芸術にも裸体を描いたものは多いです。写真でも映画でもそういうシーンは出てきます。

なんでもダメダメの現代に ストリーキングはなぜダメなのか

短文で説明できる人はいるでしょうか? イメージ壊れたかな?

A 回答 (14件中11~14件)

ストリーキング。


単なる公然猥褻でしょう。
絵画だって陰部は表現していないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アダムとイヴは隠してなくても恥ずかしくなかったと聖書には記載されています。

ヘイトスピーチの方が余程悪い。

人種差別や障害者に対する偏見の方がよほど悪いのではないでしょうか?

お礼日時:2016/10/24 21:13

悪いかどうかは、人それぞれの主観的判断でもいいのでは。

法律も単なる社会としての基準です。
通常恥ずかしいと感じることを、感じないということから様々な憶測を呼び込むことで、回りに不快感を与えるから罪にしているのでは。
もし、あなたが目の前で裸のおっさんがいても普通に会話ができるのなら、おじさんを警察から擁護してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我々は都会の色眼鏡で見てますが イスラームの女性が顔を隠すのはどうですか?

良くないという考えがあるようですが イスラーム以外では別に悪いことでも何でもありません。

逆に陰険ないじめや人間関係の争いがあっても表沙汰にならなければ罪にはならない

その方がどれほど醜いでしょうか? 過労死にまで追い込むこの日本経済の空気の方がよほど悪いと思いますが。

お礼日時:2016/10/24 21:09

小さいからダメ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きければいいのでしょうか?

お礼日時:2016/10/24 21:04

>ストリーキングは本当に悪いのでしょうか?



 法律違反なので「悪」という事に・・・

>危険ですかね?

 危険性は、低いでしょう

>なんでもダメダメの現代に ストリーキングはなぜダメなのか
>短文で説明できる人はいるでしょうか?

 法律違反だから!

 ちなみに、日本人初の<ストリーキング>は、
ご存知でしょうか?

 とある有名人です。

ご本人の<ブログ>です。
http://ishimaruk.exblog.jp/10147430/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ブログ参照 どうもありがとうございます。

法律違反だからということですが それでは車のスピード違反はどうでしょうか

確かに違反ですが制限速度で走っていたら追い抜かれることがあります

悪法も法と言って毒杯を飲んだソクラテスを死なせた法は正しかったのでしょうか?

死刑が正しいかどうかは分かりませんが 被害を受けてもそれを証明しないと罪に問えないと言う法は万能なのでしょうか?

「ヴィーナスの誕生」とか美しいと思いますけどねえ。

お礼日時:2016/10/24 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す