
Word 2016 を使って文書を作成しているのですが、ここ2週間前くらいからローマ字入力した日本語が画面の左上に表示されるようになりました。
そのままエンターを押すと、左上の文字が文書の中に入力されますが、次の入力からは画面のどこにも表示されません。そこで試しにエンターを押してみると、入力はされますが、漢字変換などは間違った状態です。入力時に正しい変換を確認できないからです。
一方、半角英数字には何の問題もなく、以前同様、カーソルが点滅している個所に入力されていきます。また、症状が出るのはローマ字入力する Word だけです(エクセルは使ってないので、分かりません)。
ネット上で色々と調べて、ポインターをカーソルが点滅している個所に合わせてクリックしてみたのですが、特に変化はありません。
PCメーカーのサポートに問い合わせたのですが、どうも IME が原因では? という印象だったのですが、メーカーの方としても手の打ちようがなく、我慢してほしいというのが最終回答(表現は丁寧でしたが・・)でした。
実に困っています。何とか解決策はないのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パソコンを再起動。
システムの再構築をしても改善が見られないのであれば、
OSが壊れたと判断してよいと思います。
ありがとうございました。
OSが壊れたと判断してもいいのですか・・
困りました。新しいPCに買い替えるしか、素人には方法がないのでしょうか。まだ買って2年にならないのですが。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございました。
早速、オフィスのオンライン修復をしてみました。
その後、試してみると上手くいったように感じたのですが、
コピペした瞬間、またダメになりました。
他のことをトライしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Excel(エクセル) セルに入力した小文字アルファベット、数字を大文字表示させるには? 3 2022/07/13 10:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の...
-
文字の上にチルダを表示する方法
-
ATOK15で文字パレットからの入力
-
PCで文字入力するときに表示さ...
-
Safariで日本語文字入力できない
-
カーソル位置に文字が入らない
-
タスクバーが戻らない
-
文字入力中、カーソルが飛ぶ!
-
言語バーがグレーになります。
-
入力モードが勝手に切り替わっ...
-
ネット内の入力バーに文字が入...
-
言語バーの あ A とかが消...
-
画像のプロパティで、複数ファ...
-
IMEパット手書き入力が出来ません
-
お願いします!ローマ字入力が...
-
PSソフト ブラックマトリク...
-
文字のサイズ (大きさ)について
-
任意の文字をキーで自動入力さ...
-
検索したい文字が入力できない
-
Wordで直接文字入力できない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の...
-
PCで文字入力するときに表示さ...
-
文字の上にチルダを表示する方法
-
Safariで日本語文字入力できない
-
Wordで入力した時、突然表示方...
-
Wordで直接文字入力できない。
-
ワードの文字の拡大
-
入力モードが勝手に切り替わっ...
-
PSソフト ブラックマトリク...
-
画像のプロパティで、複数ファ...
-
wordで文字を入力しようとする...
-
IMEパット手書き入力が出来ません
-
キーボードを打つと現れる左上...
-
ネット内の入力バーに文字が入...
-
ペイント写真文字入力中欄内ク...
-
Google検索時の文字入力について
-
言語バーの あ A とかが消...
-
文字を太くする
-
フォーム入力時に言語バーが白...
-
カーソル位置に文字が入らない
おすすめ情報
すみません、忘れていました。
OSはWindows 8.1 を 10 にアップグレードしたものを使っています。
また Word も 2013 から 2016 に無償アップグレードしたものです。
よろしくお願いします。
回答をいただいて、ありがとうございました。
マイクロソフトに聞いてみると、オフィスの自動更新が原因だとわかり、
以前のレベルに戻して治りました。