

使用しているノートパソコンは
ThinkPad E550
Windows 10 Home 64bit
です。
先日色々とあり、パソコンを初期化しようと、購入時に作ったリカバリディスクを使って、説明書を読みながらリカバリをしようと思ったのですが、どうしても途中でブルースクリーンのエラーメッセージが出てしまいます。
添付する画像はその時のものです。この画面が本当に一瞬だけでて即再起動します。(画質が悪くて申し訳ございません。)
再起動したあともブルースクリーンでトラブルシューティング(リカバリやクリーン等)かパソコンの電源を切るかの二通りしかなく、無限ループの様なものになってしまいどうすれば良いのかわかりません。
アドバイス等よろしくお願いします。
説明不足の場合は遠慮なくお聞きください。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
要は、初期化に失敗してWindowsが起動しなくなった、というのであれば、
先ずは、Win10インストールディスク若しくは同修復ディスクから起動しての、
Windowsの起動修復をお試しください。
最後の手段は、Win10のクリーンインストールが良いと思います。
Win10のバージョンアップでも、「失敗、起動不能になった」という報告が見受けられます。
いつでもクリーンアップの覚悟は必要なレベルの様子です。
No.1
- 回答日時:
>Windows 10 Home 64bit
Windows7/8.1からアップグレードしたものではありませんか?(Windows 10 をダウンロードし、USBメモリーまたは DVD にインストールメディアを作成したものからWindows10を初期化)
>購入時に作ったリカバリディスク
正常にリカバリディスクが作成されたかどうかわからない。(作成後はじめて使うのでしょ)
>ブルースクリーン
画像によるとエラーコードがないようですが、ふつうエラー 0x000000EF等のコードがあることが多いです。
http://okwave.jp/qa/q9170416.html
Windows10の「回復」も使えませんか?(既にリカバリディスクを使用しているので「回復」は残っていない可能性)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ノートパソコン 急募です! ノートパソコンの調子がおかしいです。 今日は大学の説明会で、買って初期設定を終えたばかり 5 2022/04/02 18:48
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac版のSysprepはありますか?
-
Windowsなんですがパソコンの会...
-
ディスクシュレッダーについて
-
クローンコピーしたハードディ...
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
Windows2000のフォーマット方法
-
はてなフォルダが点滅してMacが...
-
Xubuntuのアンインストール
-
起動するとクラスタスキャンします
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
DiskWarriorでの修復で「ディス...
-
外付けHDDのデータの一部が消え...
-
SATA-USBで繋いでもHDDを認識し...
-
外付けハードディスクのローカ...
-
弥生青色申告データ・USBに...
-
スパンボリュームをシンプルボ...
-
Windows Media Playerの音楽デ...
-
「BD-R 25GB」は、データ用DVDーR
-
Macのfinderで外付けHDが検索で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
Toast 5.2Titaniumでブータブル...
-
iMac G5で入れたCDが取りだせま...
-
Power Book G4 の初期化
-
ext3フォーマットのHDDに保存さ...
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
外付けハードディスクからの起...
-
explorer.exe読み取りエラーで...
-
クローンコピーしたハードディ...
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
リストアについて
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
HDDレコーダーNAC-HD1のHDD換装...
-
PowerBook G4(M8407 /55MHZ ) ...
-
パソコンを初期化している最中...
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
不良セクタって?
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
おすすめ情報