dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全角,半角の切替キーをおしてひらがな入力にしてもIMEツールバーが表示しなくなった。入力はできるんですが。いろいろ試してみてもだめでした。表示の仕方を教えてください。

A 回答 (4件)

IME2000ならIMEの修正モジュールを当てていないと、頻繁に起きた記憶があります。



言語を追加する方法や、Safeモードで起動して試す方法などいろいろあります。
結局それでも直らず、レジストリを弄って直してました。

【 IME ツール バーが表示されない場合の対処方法 】
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
  

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表示できました。あきらめていたので大変うれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/04 05:09

IME2000の場合ですが…


下記URLの
「IME 2000 の場合、以下の手順で回復できることがあります」をお試し下さい。

ポイントは
「タスクバーにインジケータを表示する」のチェックを数回オン/オフします。
最終的にはオンの状態で、「OK」をクリックすることです。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …

IME2000でなかったらすみませんm(_ _)m

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …

この回答への補足

[スタート]-[設定]-[コントロールパネル] から「キーボード」を起動します。
[入力ロケール]タブをクリックし、「タスクバーにインジケータを表示する」のチェックを数回オン/オフします。
とありますが、キーボードから[入力ロケール]タブが出てきません。「速度」「言語」のタブしかありません。

補足日時:2004/08/04 04:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表示できるようになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/04 05:12

コントロールパネル、地域と言語のオプション、言語、詳細、基本設定の言語バー、言語バーをディスクトップに表示するにチェックを入れる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/04 05:11

入力モードのアイコン(「あ」とか「_A」とか)を右クリックして、「ツール バーを表示」をクリック。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/04 05:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!