
ヤマト運輸に勤めていたいた夫と離婚し、扶養に入っていたため、健康保険や、自動車保険もヤマトグループから脱会しましたが、私が健康保険の問合せ先や自動車保険の問合せ先へ事情を説明して手続きしました。
電話の最初に「電話の内容を録音させていただいています」という案内が流れましたが、私がやり取りした内容は録音されて、前夫も聞いたりするのでしょうか...?
わかる方がいたら教えてください。
前夫とは裁判で離婚したのに、離婚したことは保険グループには報告していなかったそうで、こちらの動きや、話した内容などを、聞かれたくないと思っています...
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ヤマト運輸とか、関係ないと思いますが?
そちらに勤務しているのはあなたではなく、夫なんですよね。
手続きは夫がすべきことであり、妻からの申し出によく対応してくれましたね。
妻と名乗る他人からの申し出ってことも可能性としてはあるわけです。
離婚した事情や会社に話していないなど、あなた方の個人的な争いに巻き込まれたくないからです。
あなたの元夫が会社に対して騒ぎたてることをしなければ、そんな録音再生することもないのです。
会社や社会を巻き込まないでもらえますか?
No.2
- 回答日時:
基本的に通話録音を再生確認はしていません。
コールセンターの通話量は多いので聴いてる時間も無いでしょう。
録音は、万一トラブルになった時に言った言わないとかで話が揉めた時の証拠として使うので問題のない録音は再生しませんし、第三者が聴くことも無いと思います。
No.1
- 回答日時:
その録音は、今後言った言わないのトラブルになったときのために録音しているものです
ちょうど防犯ビデオみたいなものです
トラブルにならなければ聞き直すことはありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫はまだ元妻に未練があるかも...
-
子供の遺産相続
-
夫の協力会社の方への挨拶 夫の...
-
65歳の夫はデリヘル通い
-
離婚した元夫が、私の住んでい...
-
夫が給料を誤魔化して妻に渡すこと
-
奥さんが亡くなった後、後を追...
-
名前の漢字が左右対称
-
妻が夫に対して何故「パパ」と...
-
ヤマト運輸コールセンターの録音
-
個人事業主(夫)→(妻)へ変更...
-
母子手当不正受給を密告しても...
-
なぜ 毎日 妻が料理したり 食器...
-
法律について詳しい方教えてく...
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
成人した子供の住む権利
-
離婚した前妻から執拗な金銭の...
-
島崎藤村の「初恋」を私のブロ...
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
ダビング10の範囲内なら人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭恵夫人は資産を独り占めでき...
-
夫はまだ元妻に未練があるかも...
-
夫の協力会社の方への挨拶 夫の...
-
子供の遺産相続
-
65歳の夫はデリヘル通い
-
なぜ 毎日 妻が料理したり 食器...
-
無口な夫にそろそろ限界
-
夫が給料を誤魔化して妻に渡すこと
-
住民票を移動しないで働く事で...
-
奥さんが亡くなった後、後を追...
-
夫,妻の悪意のない不注意で自分...
-
心の妻は意味あるかな
-
ソープ好きは死ぬまで続く?
-
妻が夫に対して何故「パパ」と...
-
個人事業主(夫)→(妻)へ変更...
-
離婚した元夫が、私の住んでい...
-
離婚時の財産分与について 夫7...
-
何度も質問すいません。 主人の...
-
明治9年3月17日太政官指令 ...
-
妻の社員旅行に夫がついていく...
おすすめ情報