dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の一周忌の服装に関して質問です。





初めまして、質問をさせていただきます。
明後日大学時代の友人の一周忌があり、黒の光沢のないフォーマルスーツを着ていく予定だったのですが、今日の夜色々諸事情がありましてジャケットに汚れが付いてしまい、汚れも取れないので悩んでいます。
フォーマルスーツのスカートに、無地の黒の薄手のニット?は、マナー違反になりますでしょうか…?
お通夜と葬式には、ワンピースの喪服を母から借りて着たのですが、
明々後日が母の父、私のおじいさんの三回忌で、母の喪服はいま母の実家の方に母と共に行ってしまっているので手元にありません。
あまりお金が使える状況ではないので、新しい自分用の喪服を買う余裕もなく…。
真っ黒の薄手のニット(形は普通で、首元詰まっているもの)、フォーマルスーツのスカート、黒のストッキングでは、だめでしょうか、、
だめな場合、コットン素材の黒いトップスを購入すればいいのでしょうか、、。
色々ネットでは調べたのですが、薄手のニットがいいのかよくわからず、ここに質問をさせていただきました。
無知承知の上大変お恥ずかしいですが、回答をよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大丈夫です。


キラキラがついてなければ。

でも、一周忌は普通、家族かごく近しい人だけでしますが。きて下さいと言われました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
キラキラは付いていないので、これで行こうと思います。
招待はされているので、大丈夫だと思います。
書き込み不十分で申し訳ありません、、
ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/05 09:16

>友人の一周忌



普通一周忌の法要は家族だけで行いますが、招待されたのですか?(押しかけはマナー違反)
http://www.sougisya-erabi.com/tera/houji/608/
招待された場合喪服でなくてもよいと思います。(家族も会食のときは普段着に着替えていることも多い)
>真っ黒の薄手のニット、フォーマルスーツのスカート、黒のストッキング

結構
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうです、友人のお母さんの方から来てくださいと招待されました。
そうなのですね、安心しました><
ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/05 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!