A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3様の回答通り、刈れる毛はカット。
刈りきれない被毛や皮膚に付いているものは、キッチン用品ならオリーブオイルかサラダオイルに小麦粉を混ぜて弛めのペースト状にしたものを、コールタールが付いた毛を揉む様にして数分置いてからコットンで拭う。
マーガリンでも代用できる。
ある程度取れたら、メイク落としかクレンジングオイルで拭く。
その後は猫用シャンプーで綺麗に洗う。
有機溶剤系のベンジンやシンナーなら確実に落ちるが、猫には臭気も強く皮脂が脱脂されて皮膚炎を起こします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 複数の猫が私の駐車場に居て車の上に登ったりで車に傷が これから寒くなるとボンネット内に入るみたいで洗 2 2022/08/16 06:21
- その他(ニュース・時事問題) 犬、猫にマイクロチップの装着義務について質問です。 このマイクロチップの装着義務は捨て犬や捨て猫を減 3 2022/06/28 23:13
- 猫 猫の夜泣きを抑えるために、猫が落ち着く音楽をループ再生させて猫に聞かせる手法はアリでしょうか? Yo 6 2022/12/19 20:06
- 猫 保護猫を引き受けて飼ってましたが、脱走されてしまいました。マイクロチップが体内に装着されてますが、な 4 2023/08/08 21:33
- 猫 先住猫が既にいて、別の猫を迎える場合の上手なトライアル方法をを教えてください。 先住猫はオスの1歳半 3 2023/05/06 04:04
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 猫 警戒心が強い子猫の保護 5 2022/12/08 22:44
- 皮膚の病気・アレルギー 子ども服屋さんの店員が、自宅で犬と猫を飼っていて、出勤する際着ている服に少量犬や猫の毛がついていたと 4 2023/08/21 22:58
- 猫 野良猫vs野良猫の喧嘩を止めさせる方法を教えて下さい。 うるさくて仕方ありません。 簡単な方法が良い 7 2023/03/26 18:39
- 猫 家猫の外に出ないようににする為の対策を教えてください。 我が家では猫を2匹飼っているのですが、1匹の 10 2023/07/12 05:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
猫の毛が黒から茶色に…
-
毛布についた猫の毛の取り方
-
どうしても理解できない、、、...
-
猫 毛づくろい 体温調節、清潔...
-
猫の毛対策・掃除・猫専用部屋...
-
猫を丸刈りにした 温度
-
初めてブリーダーさん宅にお邪...
-
じゃれあいでいっぱい毛を毟られる
-
猫を飼っています 私の猫は、 ...
-
仔猫 チョト前までは歩けもしな...
-
皆さんにとっての飼い猫のイメ...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
至急 今日の朝、愛猫が便は出て...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
行方不明の猫を探さないという選択
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫 毛づくろい 体温調節、清潔...
-
初めてブリーダーさん宅にお邪...
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
猫の毛が黒から茶色に…
-
猫を飼っています 私の猫は、 ...
-
飼い猫の白い毛の部分がピンク...
-
ネコ巻く包帯
-
猫が甘噛みしたまま寝落ちします
-
猫飼ってらっしゃる方に質問で...
-
猫に着いたコールタールをとる...
-
猫 寒さ対策 今の時期、室温が1...
-
じゃれあいでいっぱい毛を毟られる
-
猫は掛け布団をかけないで寝て...
-
猫の血液検査後、足に止血用の...
-
うちの猫が水を飲んだ後に吐き...
-
猫って妊娠すると お腹の毛が抜...
-
猫(短毛)の毛をカットして失敗...
-
このネコを見て、どう思いますか
-
長毛種の猫のダイエットフード
-
兄妹けんか
おすすめ情報