重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫に着いたコールタールをとる方法は?

A 回答 (4件)

No.3様の回答通り、刈れる毛はカット。


刈りきれない被毛や皮膚に付いているものは、キッチン用品ならオリーブオイルかサラダオイルに小麦粉を混ぜて弛めのペースト状にしたものを、コールタールが付いた毛を揉む様にして数分置いてからコットンで拭う。
マーガリンでも代用できる。
ある程度取れたら、メイク落としかクレンジングオイルで拭く。
その後は猫用シャンプーで綺麗に洗う。
有機溶剤系のベンジンやシンナーなら確実に落ちるが、猫には臭気も強く皮脂が脱脂されて皮膚炎を起こします。
    • good
    • 2

ザッと取れたら毛刈りを。


舐めるのも困るので。
    • good
    • 1

ホームセンターでラッカー薄め液を買ってきて、タオルにそれを着けて、毛を挟んでぬぐい取ります

    • good
    • 0

ベンジンかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!