重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫のブラシのグローブタイプのオススメを教えてください。

ファーミネーターよりグローブタイプのほうが短毛のウチの猫は取れやすいです。

去年も買いましたが(一応、Amazonで一番口コミが良かった正規品となっていたもの)ネットなどでも正規品と謳って、色んな会社から出てるような気がします。価格帯もいろいろで。

会社がどこかより、シリコンが柔らかくて、猫の皮膚に負担がなく、抜け毛が多く取れるものがいいです。

オススメありませんか?

A 回答 (5件)

いえいえ、大丈夫です


毎回お返事下さるのでなんか悪くてf(^_^)

指で押してみたところ、
肌に当たるのは、丸いカバーのついた長い方のピンだけですね。
長いピンが先に当たることで土台のクッションが沈み、短いピンも一緒に下がります。
見たところ、中のピンは長いピンより3ミリ程短いかな。
私も一番最初は、スリッカーブラシが痛そうで買わなかったんですが、猫達は気持ち良さそうにしてますよ。一昨年まで居た子は、ブラシ見せると寄ってきたり。元野良ちゃんだったから、初のブラシが快感だったのもあったのかなあ(笑)
ブラシ嫌いも居ますが、ブラシ見て慌てて逃げる事もないです。
昔買った安物は、ピン先のカバーも段々とれちゃってピンの配列も真っ直ぐだから、とかしてるだけでなかなか毛が絡んでくれなかったんですけど、これは数回とかすと、すぐに毛がブラシに絡んでたまって行きます。また前のブラシは、ブラシについた毛を取るの大変で掃除機で吸ったりしてましたが、これはブラシの根本から手でむしると塊でとれます。

シェッドバスターの方は、夏場にアンダーコートを減らすのに使っていて、すごく取れるけど、これ見ると逃げます。無駄毛取りとしては、とても優秀ですが、やり過ぎると猫がスカスカになります(汗)
必須アイテムですが、軽く当てたり、長時間やり過ぎないように気をつけて使ってます。

それにしても
短毛種の抜け毛、布地に刺さる様にくっついて意外に大変じゃないですか?
うちはそれが5匹なので、お掃除には下記アイテムがが欠かせません。

左がレックの抜け毛取り、キャットタワーの毛あっという間にゼロになります。
右がすみずみトール。
掃除機の先に着けて使います。
白いフサフサを外した右側の状態で数回、はらう様に使うと猫ベッド等についた刺さった短い毛もノーストレスで取れます。

首輪、手作りなんですか!すごい!器用なんですね
猫ちゃん幸せだあ(=^ェ^=)

以上、おせっかいな
まんまあるでしたm(_ _)m
「猫のブラシのグローブタイプのオススメを教」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもとてもご丁寧ありがとうございました。すごく助かりました!

お礼日時:2020/02/23 12:36

そうなんです!私も、短毛種用あるんだぁって思いました。



一般的なスリッカーブラシの配列は

||||||||||| ←こんな感じ

毛をとかしても絡みにくい

ネココのスリッカーブラシは、肌に当たる、頭が丸くカバーされたピンが左上から右下へ斜線状に配列されていて(昨日の写真参照)

\\\\\\\\\ ←こんな感じ


更にそのピン同士の隙間に肌に直接当たらない奥まった短いピンがびっしり並んでるんです。
(2段ピン)

ピンも、くの字状で毛が絡みやすいです。

ペティオネココのアップが左
右がよくあるスリッカーブラシです
拡大すると良くわかると思います!

だからよくとれるのかなあと思います!

ペティオのサイト
ネココ短毛種用ブラシ商品説明 ↓

https://www.petio.com/item/4903588214219/

なんども失礼しました。返信不要でーす(^-^)/
「猫のブラシのグローブタイプのオススメを教」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信不要と言ってくださってるのに書いてゴメンなさい。ニャンコは痛くないんですかね?トゲトゲの部分が?スミマセンm(._.)mウチのニャンコは結構、皮膚タッチに敏感で首輪も市販では最軽量の負担が無いものでもダメで、結局、手作りになってしまったので(^_^;)

お礼日時:2020/02/23 10:12

あ、すみません!


ペティオスリッカーブラシ necoco(ネココ)の短毛種用でとれた毛です。
ブラシの配列が二段?にズレてるからか、よく取れます。
アマゾンで680円でした。
度々失礼しました
m(_ _)m
「猫のブラシのグローブタイプのオススメを教」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
短毛でもスリッカーブラシ、あるんですね~知らなかった

お礼日時:2020/02/23 05:50

あと、スリッカーブラシでとれた毛です。

「猫のブラシのグローブタイプのオススメを教」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ペティオのスリッカーブラシですか?ネット通販見てみます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/22 22:20

参考になるかわかりませんが



ブラッシング用品比較
ランキング ↓

https://my-best.com/1683

うちは短毛種猫2匹
中毛種?猫1匹
ダックスロングヘアー2匹
(6ミリで全身にバリカンかけてるので短毛同様)

計5匹居ます。
今、2種類使ってますが、よく取れます。
まず、シェッドバスター、これはファーミネーター系です。

http://www.inualle.com/care/shedbuster.htm

換毛期には、掃除機を弱でお尻の側に準備
首筋から尻尾にかけてブラシをかけたら、そのまま掃除機の口へ、かなりスッキリします。

普段はペティオの短毛種用スリッカーブラシを使ってます。スリッカーブラシ、最初買ったのがあまり良くなくて馬鹿にしてたんですけど、これは良くとれます。

グローブが良いとのことだったのに、すみません。
でも、スリッカーブラシは皮膚にあまり負担もなく、毛が引っ張られる事もないからオススメですよ。

使ってるやつ ↓
「猫のブラシのグローブタイプのオススメを教」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!