重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

黒のジャケット(夏物で綿96%ポリエステル4%)をクリーニングに出して、そのままクローゼットにしまっていました。
今度着ようと思って出してみたら、前立てボタンの跡が上身ごろにクッキリ残っています。
アイロンの跡なのだと思いますが、その部分が白っぽくテカっていて(テカっているというか白っぽく色褪せて見える)着た時にかなり目立ちます。
何か目立たなくする方法はないでしょうか?
高価だったので勇気を振り絞って買った服なのに、
そのボタン跡のせいで安っぽくボロい服に見えてしまいます、助けてください(;_;)

A 回答 (1件)

元アパレルの技術者です。

折角のお気に入りが、残念です。

黒のジャケット(夏物で綿96%ポリエステル4%)の素材の織り等が、わからないので、難しいのですが、
アイロン跡のテカりを、完全に取るのは、正直難しいです。多分、再クリーニングしても、微妙に残ると思います。

とはいえ、アイロンのあたりを、薄くする方法はあります。
要点は、跡のついている部分の生地を蒸して、押し固められた繊維をほぐしてあげるという作業をします。

1.当て布を水につけ、固く絞り、テカり後の上に、載せてください。
2.アイロンをその上に、浮かすようにして当て布に当ててて、ジューって、音がして、蒸気が出してください。
  蒸気アイロンをかけるのではありません。
  また、アイロンで押さえるのではなく、浮かすようにして、テカり跡の部分を蒸すようにしてください。
3.そこで、アイロンを下ろし、当て布を取ると、テカり跡から、湯気が出ていると思います。
4.湯気が出ているときに、毛先のやわらかいブラシを軽くかけてください。
  その位置だけではなく、周りから、水染みの輪染みにならないようにして。
5.再度、当て布を水につけ、固く絞り、その位置を浮かしアイロンしてください。(押さえたら駄目ですよ!!)
  当て布が、乾燥したら、終わり、当て布を取って、そのまま、冷ましてください。

うまく、薄く消して、復活させてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
半ば諦めていた私に希望の光が…(^_^)
この方法、明日早速試してみます!

お礼日時:2004/08/04 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!