
グラフィックボードについて何を買おうか迷っています。
具体的にはSIMCITY2013ですが、要求スペックとしてnVidia 7800との記載がありました。
さて、本題ですがグラフィックボードの性能比較表は良く見かけますが、異なる世代どうしでの比較表は見たことがありません。
昔のハイエンドモデル(例2004年 GeForce 7800 GTX等プロセス110nm)と現在のローエンドモデル(2014年 GeForce GT730等プロセス28nm)では、昔のハイエンドモデルの方が冷却ファンもついていますが、最近のローエンドでは冷却ファンなしです。外観を見る限りでも昔のハイエンドの方が遥かに性能が高そうですが、実際のところはどうでしょうか?
ROM、RAM等の容量の違いもあるので、一般的には言えないとは思うのは承知しておりますが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PassMark のサイトなら、こちらも見てみて下さい。
http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
このサイトは、古い GPU から最新までを網羅していて、私も、新旧のグラフィックボードを比較する際によく使っています。ANo.1 さんが紹介したページはグラフの一覧表ですが、上記はリスト形式です。
使い方は、[Find Videocard] の入力欄に 「GeForce 7800 GTX」 と入力すると、該当の項目に飛びます。表示された GeForce 7800 GTX の項目を触ると、">>Compare" が表示されますので、それをクリックします。これは、GPU を3台まで性能を比較できるもので、別のページが開きます。
GeForce 7800 GTX スコア=225
GeForce 8800 GTX スコア=774
GeForce GTX 1060 スコア=9,007 ← 参考までに、最新の GPU を載せてみました(笑)。
下記は、それをキャプチャしたものです。ただ、注意しなくてはならないのは、世代の違う GPU の比較ですが、対応したいる DirectX も違うため、正確な性能の比較ではないと言うことです。参考程度にするべきでしょう。
尚、PassMark には、同様に CPU の比較もあります。
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

No.1
- 回答日時:
一つの目安でしかありませんが下記URLから調べたいGPUのベンチマーク値で見当をつけてください(「select A Page」でグレードの選択ができます)。
http://www.videocardbenchmark.net/mid_range_gpus …
素晴らしいサイトを教えて頂き有難うございました。
比較ができました。とは言え上記の7800はあまりに古かったので、8800で見てみると、GT730よりは上回ることが判りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 なぜ最近のアイドル曲は音が悪いのですか? 2 2022/06/06 20:40
- Android(アンドロイド) Galaxy Note20Ultraって国内キャリアのスマホで無敵のスペックを誇りますよね?? なぜ 1 2022/04/21 07:28
- 環境・エネルギー資源 ALPS処理水の問題を教えて。冷却水への再利用は? 3 2023/07/06 21:40
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- iPhone(アイフォーン) ゲオモバイル中古 状態 A iPhone XRとSE2どっちがいい? バッテリーはどれ位違う? 1 2023/03/16 15:47
- 冷蔵庫・炊飯器 昔の冷蔵庫電気代変わらないですか? 5 2022/09/24 01:29
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- デスクトップパソコン 僕はあまりゲーミングPCについて詳しくないので教えて頂きたいのですがNVIDIA® GeForce 1 2022/04/09 10:29
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- Android(アンドロイド) 自分が求める機能が全て揃ったAndroidスマホは、見つかりました。 SO-03Gです。 これはワン 4 2023/05/15 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
Radeon HD6670とGeForce 9800GT...
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
HD6870搭載ボードを同等以上の...
-
一昔前のハイエンドと現在のロ...
-
私のパソコンにGTX750Tiは合い...
-
エススペリアSO-41Aを使ってま...
-
今、gtx1660tiの登場によって価...
-
グラフィックボードについて質...
-
15Z990-HA7TJと15Z980-HA7TJ違い
-
グラボ増設でWindows エクスペ...
-
GTX1080 4GとGTX1050 6Gならど...
-
xps8500のグラボ交換
-
Pcの画質比較
-
対応グラボ教えてください!!!
-
グラボの性能がでない
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
グラボの性能がでない
-
GTX1080とRTX2060ってどちらが...
-
gtx1650とrx570どちらの方が性...
-
私は富士通のDTS UltraPC II Pl...
-
Quadro 2000Mってどれくらいの...
-
CPU「630 Graphics」 この内蔵...
-
グラボについて
-
グラフィクスの性能について
-
旧マザーボードで動くQuad...
-
GTX960とGTX970の違い…
-
FF11をしてる人やオンラインゲ...
-
ビデオカードの比較 GTX 560 ...
-
グラフィックボード 7600GSから...
-
Athlon64のCrystalMark結果
-
microSDHCカードのClassを調べ...
-
GeForce gt240 と Radeon HD657...
-
GeForce 9600GTよりスコアの高...
-
デスクトップPCスリムタワー型...
-
FF15ベンチマークスコア RTX207...
おすすめ情報