
コンビニで働いている20代女性です。
先日、いつもと違う時間帯で働くことになり、まだ一緒に仕事したことのない方と仕事をしていました。
その方は男性社員(40代くらい?)だったのですが、他の社員さんからは、(ちょっとうるさいくらいの)おしゃべりで、レジのカウンターに突っ立ったままで周りの仕事はあまりしない人だと聞いていました。
が、実際一緒に仕事してみると、私が最初の挨拶(はじめまして程度の挨拶)をしたらすぐに商品の売り場のほうへ行ってしまい、、
正直売り場の仕事って言うほどないんですが、私を避けていたのか?逆に私が売り場のほうへ行くとカウンターへ戻っていきました。
声をかけようにもかけられず、社員さんは売り場でほとんどの時間を過ごし、3時間ほど同じ時間を過ごしたというのに結局挨拶をしただけで終わってしまいました。
普段はおしゃべりで動かない人なのに、なぜなんだろう?と疑問に思ったのですが、みなさんはどう思いますか?
ちなみに私は、他の社員やバイトの方とは男性でも女性でも仲良くお話させていただいてますし、たまに個人的に奢っていただいたりもするので、私のめちゃくちゃ印象が悪いわけではないと思います。自意識過剰かもしれませんが。。
他の社員さんには、○○さんが綺麗だから近づけないんじゃないですか?と冗談を言われましたが、ルックスは、髪の毛やメイクはしっかり時間をかけて出勤していますが、顔は不細工な方だと思ってます。
どうしてなんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他の社員さん達の年齢が気になりますね。
30代以上なら年下なので馬鹿にしているかもしれません。
>レジのカウンターに突っ立ったままで周りの仕事はあまりしない人だと聞いていました。
経験上↑こういう人間がよくします。
仕事ができる人は仕事を完遂するためにペースは乱しません。
早めに別の社員さんに相談しておいたほうがいいでしょう。
そうしないと図に乗ります。
他の社員さんは20代~30代ってところですね。
私が直接被害を被ったわけではないですが、仕事はちゃんとしてもらいたいですよね…(^o^;)
指摘されて聞くような人じゃなさそうですが。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
- その他(恋愛相談) 気になる年上男性のお客さん 1 2023/07/11 22:09
- その他(恋愛相談) 僕はダメ男なのか 来年社会人としてになる大学4年生男です。 周りから彼女ができないのはお前の性格に問 8 2023/07/17 16:58
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
- 会社・職場 職場の全員から嫌われています。 私は一般の中小企業で働く20代女です。 訳も分からず、職場の全員から 5 2023/04/10 20:30
- 会社・職場 職場に馴染めない 1 2022/12/16 10:10
- いじめ・人間関係 些細なことですぐセクハラだと騒ぎ立てる人(男)の心理を教えてください。 ちなみに相手は男性で私はその 2 2023/02/18 14:56
- 片思い・告白 男性の素っ気ない態度 3 2023/03/14 18:35
- いじめ・人間関係 今の職場入って4ヶ月経つ新人です!最近上司の1人の男性の事苦手で挨拶、仕事で話す以外私から話しかける 3 2022/04/21 07:45
- 片思い・告白 こっそりお詫びするべきなんでしょうか? 1 2023/01/02 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男の人が急に黙るときって…。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
男性が途端に無口になったとき
浮気・不倫(恋愛相談)
-
男性は職場で興味の無いない女性に帰り際に手を振りますか。 手を上げるのでは無く本当に左右横に振る感じ
モテる・モテたい
-
-
4
独占欲の強い男性にお聞きします。
失恋・別れ
-
5
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
6
色々とうるさかった人が急に何も言わなくなったら。
カップル・彼氏・彼女
-
7
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
8
男性に質問。 好きな女性と二人きりの時、無言でいることはありますか? 沈黙でもいれる女性と話しかけて
片思い・告白
-
9
男性は、気になる人や、好きな人と話すとき優しい口調、声が高くなりませんか❓ 例えば癒し系のほんわかや
その他(恋愛相談)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方のゴールデンウィークの予...
-
ガルフィーコーデの53歳独身お...
-
貸してもらって、文句言う人、...
-
タイミングが悪かったことあり...
-
至急!今日夕方担任に相談した...
-
お米が普通に輸入される時代に...
-
本日、最終話のカムカム観ますか?
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
20歳になるということは この先...
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
高校に入学したばかりの体育の...
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
貴方は今日、尾崎豊さんの曲を...
-
会社にいい歳した男が、何回も...
-
高校生になった娘。 早起きして...
-
コンクラーベは根競べですか?
-
貴方はSですか?Mですか?
-
趣味の人間関係 よろしくおねが...
-
デート相手への謝罪
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
高校1年の娘がいます。私は社員...
-
高校生になった娘。 早起きして...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
30歳までいることが恥ずかしいのか
-
50過ぎのオバハンにバァーさん...
-
アーティストのmiletさんが無期...
-
昨夜、日テレで放映された『機...
-
ドラレコ付き自動車保険て…
-
私は年配の方が怖いです。30代...
-
趣味の人間関係 よろしくおねが...
-
コンクラーベは根競べですか?
-
判断力がない。 昔から大半の人...
-
どうしたら自分のことを好きに...
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
休憩室に誰もいなくなる。
-
家族に男性で若くないのに働い...
-
社会人3日目パティシエの見習い...
-
現在42歳のバツイチ子なしです...
おすすめ情報