重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンビニで働いている20代女性です。
先日、いつもと違う時間帯で働くことになり、まだ一緒に仕事したことのない方と仕事をしていました。
その方は男性社員(40代くらい?)だったのですが、他の社員さんからは、(ちょっとうるさいくらいの)おしゃべりで、レジのカウンターに突っ立ったままで周りの仕事はあまりしない人だと聞いていました。
が、実際一緒に仕事してみると、私が最初の挨拶(はじめまして程度の挨拶)をしたらすぐに商品の売り場のほうへ行ってしまい、、  
正直売り場の仕事って言うほどないんですが、私を避けていたのか?逆に私が売り場のほうへ行くとカウンターへ戻っていきました。
声をかけようにもかけられず、社員さんは売り場でほとんどの時間を過ごし、3時間ほど同じ時間を過ごしたというのに結局挨拶をしただけで終わってしまいました。
普段はおしゃべりで動かない人なのに、なぜなんだろう?と疑問に思ったのですが、みなさんはどう思いますか?

ちなみに私は、他の社員やバイトの方とは男性でも女性でも仲良くお話させていただいてますし、たまに個人的に奢っていただいたりもするので、私のめちゃくちゃ印象が悪いわけではないと思います。自意識過剰かもしれませんが。。
他の社員さんには、○○さんが綺麗だから近づけないんじゃないですか?と冗談を言われましたが、ルックスは、髪の毛やメイクはしっかり時間をかけて出勤していますが、顔は不細工な方だと思ってます。
どうしてなんでしょうか?

A 回答 (2件)

他の社員さん達の年齢が気になりますね。


30代以上なら年下なので馬鹿にしているかもしれません。

>レジのカウンターに突っ立ったままで周りの仕事はあまりしない人だと聞いていました。
経験上↑こういう人間がよくします。
仕事ができる人は仕事を完遂するためにペースは乱しません。
早めに別の社員さんに相談しておいたほうがいいでしょう。
そうしないと図に乗ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

他の社員さんは20代~30代ってところですね。
私が直接被害を被ったわけではないですが、仕事はちゃんとしてもらいたいですよね…(^o^;)
指摘されて聞くような人じゃなさそうですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/19 19:12

逆に印象が良すぎて気恥ずかしかったのかもしれませんね。


または何か考え事をしていて一人になりたいと思って移動していたのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

どうなんでしょうね、でももしそうだったらまだ嬉しいです。(喜んでいいのかわかりませんが)
ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/19 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!