
win10 がブルースクリーンになる問題
2度目の質問です。
スペック
OS:win10
CPU:Core i7-4770K
メモリ:8×2+4×2 24GB
マザーボード:MSI Z87-GD65
電源:LEPA 1000W
半年ほど前にwin10にしました。
その後1ヶ月後ほどしてから
ブルースクリーンが起き始めました。
当初はNVIDIAのドライバーかと思い
ダウングレードしたりしました。
その当時に新しくDLしたものは無く
電源かとも思い買い替えましたが直らずです。
症状としては
動画をMPC-HCで見ている時
他のゲームではなりませんが
OVER WATCHというゲームをしている時
aviutlで動画をエンコードしている時
Adobe premiere elements 14で編集している時
(13とpremiere proはブルースクリーンになりません)
今回はエラーが起きた写真もあります。
前回の質問URL
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9492426.html

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
"WHEA_UNCORRECTABLE_ERROR" について。
この方は、Upgrade を最初からやり直して解決したようです。http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
下記は、自動翻訳みたいですが、各種の対策が載っています。
http://www.reviversoft.com/ja/blog/2013/09/a-gui …
この中で、すぐできるのはメモリチェックでしょうか。
メモリーチェック用フリーソフトMemtest86+をUSB起動:
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/memtest86-usb- …
1Pass でエラーが出なければ、一応のテストは終了です。エラーが出た場合は、その後1枚ずつテストを行い特定します。エラーのメモリは交換して下さい。エラーがなかった場合でも、3Pass 程度は回して安定に動作することを確認すると、より確実に動作を保証できます。
このブル-スクリーンは、原因となる要素の範囲が広いようなので、なかなかそれを見付けるのは難しそうです。メモリのエラーなら、簡単に見つかるのですが。
解答ありがとうございます!
win10 は非ページプールが2GBとなったので入れ直し、その後ブルースクリーンに何度も遭遇しSSDに買い替えた時とで2回入れ直しましたが改善されませんでした。
メモリチェックは行いました。
全てのメモリを1枚だけ刺してチェックもやってみましたがエラーは出ませんでした。
調べていくうちにグラフィックボードに原因があるのでは?とも思い始めました。
今回の質問で解決しなかった場合、買い替えてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
OSの問題かソフトの問題かハードの問題か切り分けが大事です
コントロールパネル→システムとセキュリティー
セキュリティーとメンテナンス→問題レポートの解決策を確認
→信頼性履歴の表示で表示されますので
問題が切り分けられると思います
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
メモリチェックをやられたそうですが、それは Windows のものでしょうか? Memtest86+ は、かなり厳しくテストを実行しますので、Windows のメモリチェックで検出できないものも、確実にエラーを検出できます。パソコンショップでも、メモリの良否に使う程です。この前も、Windows のメモリチェックでエラーなしだったものが、Memtest86+ でエラーが出ていました。
もし、Memtest86+ でのメモリチェックでエラーなしならば、他の原因でしょう。
性能がそこまで違うのですか。
どこかのブログでどちらを使っても良いと書いてありましたのでwindowsの方でやりました。
そこまで違うのでしたらMemtest86+ を試さないとメモリの良否は分かりませんね。情報ありがとうございます!早速試してきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが急に異音を出...
-
メモリー
-
メモリー増設後、ディスプレイ...
-
〜マザーボードDRAM点灯電源は...
-
色々なブルースクリーンが出て...
-
PCを起動するとthe amount of...
-
ガレリアPC 画面応答なし 電源...
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
-
メモリは裏表関係なくセットで...
-
スリープ状態から電源引っこ抜...
-
mdbにInsertで「メモリ不足です」
-
PC掃除後モニタシグナルが検出...
-
自作PC BIOSが表示されない
-
【自作PC】BIOSが起動しない・...
-
ccSvcHst.exe - アプリケーショ...
-
自作PCが立ち上がりません。
-
突如としてPCが起動しなくなり...
-
赤い点滅とビープ音
-
モニタリング going sleep
-
メモリエラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリの相性が悪いとは、具体...
-
メモリー
-
〜マザーボードDRAM点灯電源は...
-
メモリは裏表関係なくセットで...
-
スリープ状態から電源引っこ抜...
-
モニタリング going sleep
-
突然PC全体の音が出なくなり、...
-
PC掃除後モニタシグナルが検出...
-
富士通のWindows7です。パソコ...
-
PCを起動するとthe amount of...
-
CPU交換後反応が遅くなりました。
-
【自作PC】BIOSが起動しない・...
-
ノートパソコンが急に異音を出...
-
NMI:Channel checkエラー
-
シャットダウンしない 昨夜から...
-
Memtest86でチェックするとエラ...
-
メモリー増設後、ディスプレイ...
-
突如としてPCが起動しなくなり...
-
PC-98に詳しい方教えてください2
-
tmlisten.exe アプリケーション...
おすすめ情報