dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます

生理についてお聞きしたいのです。
20歳です。
年々生理痛が酷いため産婦人科にかかり
9月ごろから当帰芍薬散とゆう漢方を飲んでいます。
生理周期は、8月まで28日9月ごろから25日周期になっています
10月に彼と性行為をしました。
そのさいゴムが破れてしまいました
またストレスがたまっていた事もあり
11月9日予定の生理が5日遅れました
不安で堪らず、クリアブルーをフライング
陰性と分かり、少し安心したところで
出血がありました。
ナプキンを変える程度に出血はあり
膣に指をいれると血がつきます。
少し下腹部痛もあります

以上の事をふまえてお聞きしたいのですが
これは生理がきたと認識して良いのでしょうか?

また当帰芍薬散を飲んでいるのは生理周期が変わるのに関係ありますか?それとも、湯船に浸からずシャワーのみの入浴や、裸足で過ごす生活や、ストレスから遅れたのでしょうか?

ゴムが安全に使用できないため性行為はもうしない。とゆうのとで彼とは意見をまとめました
責任が持てないのに、する事ではないと深く感じました。
本当に申し訳ないのですが知識不足で
みなさまの答えをお聞きしたいのです
お答えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

出血の初日なのですよね?


明日止まるかもしれないし、量が増えるかもしれないし、
今は判断できないと思います。
質問者さんが「生理だ」と確信を持てないのに、
他人がここで判断できるわけがありません。

不安なら、
性交から3週間たってから妊娠検査薬を使ってください。
早期タイプなら、性交から2週間で検査できます。
妊娠を知るには、検査するしか方法はないです。

シャワーや素足で過ごすことで生理周期が変わったら、
生理不順の女性ばかりになってしまいます。
季節の変わり目で、リズムが狂ったのではないでしょうか。

私もゴムが破れたことはないです。
先端の空気をきちんと抜きましたか?
正しく使えば、信頼できる避妊方法だと思います。
    • good
    • 0

その出血がいつもの量でいつもの日数が続いたという結果を見て生理だと認識できるのではないですか?


当帰芍薬散はホルモンバランスを整えて生理周期を整える、生理不順にも効くものですから、飲む事によって周期が変わる事は十分あり得ます。
実際周期が短くなった人もいるようですよ。
体を冷やしたりストレスがあったりして遅れる可能性ももちろんあります。
ただフライングでは正しい検査は出来ません。
ちゃんと検査薬が示している時期に検査しないと本当の意味で安心は出来ません。

またゴムが破けたとの事ですが、たまに聞きますが不思議です。
私は避妊はゴムオンリーです。30年近く(と書くと恥ずかしいですが)使ってますが、一度も破けた事はありません。
品質の問題か、扱い方の問題ではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!