dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に40代で男の人で、御風呂に入るのは1週間の内に2回だけで毎日私は、マスクしています…そして、毎日その人が臭いです…かといって、御風呂に入って下さいね!とか、スタッフも言えません…みんな言えません…何か…いいアイテムじゃないですが…何か…ありませんかね?
帰りはほぼその男の人と一緒の車で…もう…我慢我慢してます…マスクしていても臭います…困ってます。何か…いいアイテムありませんかね?限界です…助けてください…

A 回答 (12件中1~10件)

ソフランアロマリッチを自分にふりかけると、ずぅーといい匂いがして、相手が臭いのより自分の匂いのいいのが勝つと思います。

同じ車に乗る時は自分の匂いを嗅いで下さい、頑張って、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフランアロマリッチ!!ありがとう!!

お礼日時:2016/11/16 14:30

職場の男性、年齢的にオッチャン臭、加齢臭がきついんですね。



我が兄も同じです。脂性なのに髪を洗わない、下着とか服も洗濯せず同じの着るんですよ。吐き気をもよおす激臭です。今は一緒に住んでないんでいいんですが、里帰りした時が地獄です。

対策は。。。車内は窓を開ける、職場は消臭剤をまく、が間接的なソリューションでしょうね。「臭くて困ってるんですけど。。」と言うのが一番効果的なんですが、言いにくいですよね。同情いたします。
    • good
    • 1

あなたが直接その人に臭いとストレートに言うのではなく、誰か適任の人を探してその人に言ってもらうようにしてみては。


上司とか、その40代男性の仲のいい人とかに。その人も臭いと思っているでしょうし。
    • good
    • 1

無臭のエタノール消毒液の消臭剤があると思いますが、


「空気の洗浄。」
とごまかして、プシュープシューと空間にスプレーをするのはどうでしょう。
冷蔵庫の拭き掃除にも使えますので、安心。
また、身体の中からも臭いを取ってもらう為に、その方には、コーヒーではなく、緑茶をお出しすると良いでしょう。
緑茶は、体内から臭いを消してくれます。
また、出がらしを乾燥させ、ティーパックの様なものに入れ、机や椅子の近くに置くのも、臭い消しになります。
    • good
    • 0

なら、消臭剤を沢山置くしかない。

    • good
    • 0

上長に言ってもらえば?


ていうか上長は何をしてるの?
    • good
    • 0

ホームセーターとかにありますけど ドラッグストアにあるかな? まあ早く言えば冷蔵庫の臭い取りとかに使う物ですね 体にわは害はありません。

    • good
    • 0

言いましょう、いや言うべき、言ってください。


言わなきゃ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も言いたいのは、山々なんですが…言ったら私がそこに行けなくなるんですよね…だから…言えないんですよ…

お礼日時:2016/11/15 18:51

週2回なら、冬場それほど臭いそうにも思えんが、病気あるんじゃないですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

冬場だったらもっと逆に、その人は御風呂に入りたがらなくなって今日は一番、臭かったんです!

お礼日時:2016/11/15 18:49

マスク花粉とか細菌とかの普通のマスクじゃなく臭いは活性炭入りのマスクじゃないと臭いますよ。

一度活性炭入りをためして見て下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

活性炭入りのマスクって、何ですか?

お礼日時:2016/11/15 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!