dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで新品としてフィギュアを出しました。
落札された方から、箱の封(セロテープ)をあけた後がある、、とクレームがきました。欠品があるといけないので、パーツ確認のために一度開封したのですが、
私は未開封で大丈夫な品の場合は新品未開封、開封したものは新品として出品しているのですが、どうおもわれますか?

A 回答 (7件)

オークションは神経質な方も中にはいて難しいですよね。


商品がフィギュアなので落札者はコレクターの方だったのでは?
今回の場合のようにコレクターやマニアが落札するかもしれないときは「未使用」と書くか説明に一言「中身確認の為一度開封しました」と書いたほうが誤解がなかったかもしれません。
消耗品であれば開封だろうと未開封だろうと中が新品なら気にしないと思うのですがそういう人たちは鑑賞目的に落札しますから・・
商品は同じ新品でもコレクターの間では開封した時点で価値が下がるらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました・

お礼日時:2004/08/04 19:53

あなた自身が分かっていても相手に説明しないといけませんよ!!オークションではいろいろな人がいますので問題になってからでは遅いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が足りなかったということですね。
ありがとう御座います。

お礼日時:2004/08/04 19:51

フィギュアはマニアが好む場合がございますね。



フィギュア関連は未開封の方が貴重で大切に扱われることがあります。
つまり、同じ新品でも開封されたか?の違いで値段が変わってくるんです。

だから新品と表記されば、未開封であるとイメージもたれる場合が多いです。

誤解を生まないように、「この商品は全くの新品ですが、パーツ欠品が無いか?1度開封して確認したことをご承知ください。」と言ったふうに添え書きしておくとよろしいですよ。

そうすれば、買う側も理解出来ます。

オークションを取引する以上、細かいことを気にする人も出てきます。
お客さんの立場に考えて、表記してあげるとより良い取引が出来ると思いますので、今回はいい勉強になったと思えばよろしいでしょう。

どうしてもクレームがひどい場合はキャンセル扱いにして、返品してもらって、再出品すれば、いいです。

私もそういった経験があります。
気がつかなかったことでクレームをくらうことが…。
まぁ人間ですからわからないこともありますね。
イヤな思いをするのも当然だが、経験を積み重ねる大事だろう。

いかがでしたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。説明不足でしたね。ありがとう御座います。

お礼日時:2004/08/04 19:52

・一度開封した


 
・未開封

矛盾していると思いませんか?

この回答への補足

矛盾してないですけど、、

補足日時:2004/08/04 19:53
    • good
    • 0

そーですね、細かいことを言う人もいるので、それもしかたないかなと思います。



オークションでは、開封未使用とか、保証書作製のため開封しますとか注意書きで書いてある人もいますよね。

「内容確認のため開封しています。」と連絡する必要があったということでしょうね。

オークションの難しさでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2004/08/04 19:54

実用品ならともかく、趣味性の高いものは「新品」なのに開封済みではクレームになるのはしょうがないと思います。



「新品だけど確認の為開封した」と一言入れればよかったのでしょうが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2004/08/04 19:55

私なら、「新品」は「新品未開封」を意味していると受け取ります。


家電店やパソコンのパーツショップなどでも、「開封した新品」は「新品」とは区別して売っていると思います。
どの雑誌か忘れましたが、つい最近のPC誌にショップ店員の座談会のような企画があって、そこで「勝手に開封して中を見ちゃう人がいるんだよなぁ。開封されると新品としては売れなくなっちゃうんで、ああいうのは困るね。」といったような発言がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2004/08/04 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!