
観光庁の宿泊統計をもとに論文を書きたいのですが、よくわからないので、統計に詳しい方(自信のあるかた)に教えてもらいたいと思います。
従業員10人未満の宿泊施設は、サンプル調査と書いてあります。具体的には以下のとおりです。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/shu …
・ 従業者数5人~9人の事業所 : 1/3を無作為に抽出してサンプル調査
・ 従業者数0人~4人の事業所 : 1/9を無作為に抽出してサンプル調査
最終的に知りたいのは、従業者数0~4人の事業所から回答された宿泊者数が100人だった場合、統計上は、9倍の「900人」とカウントされるのか、実数の「100人」とカウントされるのかということです。
結果の推定方法というところ(以下のPDFの10ページ目)に、
http://www.mlit.go.jp/common/001139431.pdf
「未回収分については調査結果に施設所在地(47 区分)×従業者数(5 区分)の層ごとに母集団施設数に対する回収施設数の逆数(母集団施設数/回収施設数)を乗じて合算した。なお、標本の総和が 1,000人泊(人) 以上になる結果表セルにおいて 50%以上の シェアを占める標本については別途層を設け・・・」
と書いてあるのですが、調査票を送った施設のうち9割しか返ってこなかった場合には、9分の10を掛けるということなのか、9分の90を掛けるということなのか、よく理解できなかったので。
9分の90でなければ、統計としては意味が無いような気もしますが、それで正しいでしょうか。
つまり「母集団施設数」というのが、全施設数を言っているのか、調査票を送った施設数を言っているのか、どちらなのかわかれば、疑問は解消します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり詳しく中身を見てはいませんが、調査方法や実際の回答率の如何にかかわらず、「統計データ」として記載されているのは「宿泊者総数の推定値」ということかと思います。
載っているのは「回答の実数」で、「宿泊者総数は勝手に推計してくれ」というデータにはなっていないと思いますので。
「結果の推定方法」には、そのときの「処理方法」が書いてあるのでしょう。
>つまり「母集団施設数」というのが、全施設数を言っているのか、調査票を送った施設数を言っているのか
「母集団」とは、未知の「全体」の集団のことですから、当然「全施設数」を言っています。
「調査票を送った施設数」は、単なるサンプルということです。
世論調査を行うときに、無作為に抽出した「1000人程度」に電話して調査しますが、その中の「有効回答者」(例えば800人)の回答データから、「母集団」である「日本全体」(あるいは有権者全体)の8000万人なりのデータを、信頼度95
%などで推計するわけです。
>9分の90でなければ、統計としては意味が無いような気もしますが、それで正しいでしょうか。
集計した実数を「9分の90」倍するわけではなく、集計の結果得られた「1施設当たりの平均宿泊者数 ± 標準偏差」のようなデータから、「全施設数」に対する「総宿泊者数」を推計するという操作かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 大学・短大 大学 統計学 1 2022/09/14 11:27
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- 建設業・製造業 建通新聞の入札情報について、 「公示・公告」「予告」「結果」 のページがあると思うのですが、「公示・ 1 2023/05/15 01:55
- その他(就職・転職・働き方) 統計調査員の仕事について 4 2023/07/12 09:00
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 B大学の卒業生の平均年収について調査するため、100人の卒業生を無作為に選 1 2023/05/25 23:36
- 金銭トラブル・債権回収 領収書の内訳がおかしいです。 1 2022/12/05 16:16
- 政治 農地被買収者問題調査会設置法案を、参議院(旧貴族院)で審議することができなかったのはなぜ? 2 2022/10/30 08:19
- 児童福祉施設 児童養護施設において、以下のような事例はありますか? 2 2022/04/17 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誤差範囲を検証して必要なサン...
-
観光庁の宿泊統計について
-
統計でいう「n」は、何の略な...
-
質問と回答の整合性を評価する...
-
統計について教えてください
-
モデルのパラメータの定義がい...
-
+側に偏るか、-側に偏るか調...
-
ベイズと頻度論はデータ量が多...
-
黒と白の碁石がx:yの割合で合計...
-
有限母集団の中心極限定理
-
サンプル数の決定
-
無作為抽出でないサンプルから...
-
数学の専門家の方へ ものさしと...
-
統計学について教えてください。
-
正規分布N(μ,σ^2=100)している...
-
分布の質問です。
-
ポアソン分布
-
工場の製品の特性の変化点有無...
-
宮崎県の市について
-
分散について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報