dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな時間にすいません
昨日私が日々の仕事や家庭や旦那との考えの違いにストレスで泣いていると旦那がどうしたの?と言ってくれました。でも私は貴方なんかに言っても分かってくれないとつい思ってることを言ってしまいました。そうしたら夫に「じゃあもういいよ!!」と言われすねられました。
そう言う事があったからなのか私が死にたいと言ったり泣いたり少しの間、家を飛び出してもノーリアクションです。
死んでも迷惑なので死ににくいんですが気持ち的には死んで楽になりたいです。勝っ手ですいませんが助けて下さい

A 回答 (5件)

否定されるの怖くて言えない。


でも私の悩みに気がつかない旦那が憎い!
旦那が聞いてきたらきたで「あんたに言ったって分かんないでしょ!」
挙句「死にたい死にたい」と泣いて家を飛び出し「なんで追いかけてこないのよ!!」
最終手段、ネットに「死にたい」って書き込んで見ず知らずの人たち相手にかまってちゃん

・・・可愛くない〜〜〜!!
あなた、ぜんっぜん可愛くないよ。
結婚12年、もういいおばちゃんでしょ。
いつまで「かわいそうな私」に酔ってるの。
そんなのが可愛いのはせいぜい10代くらいの薄幸の美少女くらいよ。

逆に考えてみなよ。
30代メタボ薄らハゲのおっちゃんが、
「世の中はなんて薄情なんだ。みんな俺のことなんか理解してくれない!!」
って嘆いてたら「うるさいな」って思うでしょ。
これが10代の中性的な美少年なら「可愛いな」って優しくしてくれるお姉様はいるでしょうけど。

もうね、そろそろ自分をかわいそうがってる年齢じゃないのよ。
そうやっても優しくしてくれる人が現れるような風貌でもなくなったのよ。
まず鏡見てみてよ。そこにはどんな人間が写ってる?
ちゃんと現実を見て。
結婚して旦那さんと家族になったんだから、一生一緒にいようねって言ったんだから。
その相手を「お前にはわからん」と突っぱねたら、相手もあなたと同じように悲しい気持ちになるんだよ。
相手を傷つけといて「理解しろ」「優しくしろ」なんて無理な話だよ。
理解して欲しかったら、「相手に伝わるように」話してください。
優しくして欲しかったら、相手にも優しくしてあげてください。
相手にしたことは自分自身に返ってくるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可愛くない。かまってちゃんて言われると思ってました。時事ですし。私は不満や愚痴を友達や会社の上司や同僚には言えない性格です。でも旦那には言えました。そうしたら考えが違ったり逆に怒られたり、つもりにつもって泣いて飛び出して、私がもう少し素直なら上手く言ってたかもしれないです。本当の事を言ってくれてありがとうございました。

お礼日時:2016/11/24 13:35

泣くとね、ちょっと冷静になれるでしょう?


だから泣きながら、ご主人になんて言おうか考えないと。

何も言わないで察してくれる事なんて、先ず無いですよ。

付き合ってる時ハード一番の味方でも、夫婦になると、
「一番近い敵」
だとすら思った事も。w

せっかく聞いてくれてるんだから、具体的に説明出来るように、感情的な言動は何も解決しないですよ。
対夫の場合は特に。

立派な大人を追いかけ回したりするの、本当に嫌ですよ。

具体的な解決に向けて、考えることが、貴女には出来ると思いますよ。
死ぬくらいなら。
文字にしても良いかも。
・したい事
・我慢できる事
・したく無い事
って、書き出してみては?
そのまま、ご主人に見せても良いですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までに旦那と喧嘩した時に結局何が言いたいの?何をしてほしいの?と聞かれた事があります。
自分の答えがまとまってないのに泣いてただストレスを旦那にぶつけてそんな私と12年一緒にいてくた事に感謝したいです。ストレスを溜め込む前に紙に自分の気持ちを書きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/24 13:26

死ぬ気になれば、なんでもできるのと違いますか?


話し合うのも簡単、離婚も簡単です。
なんでもできる、と言う、心の余裕を持って、もう一度、旦那さんと、話し合って下さい。
とことん話しても、心通じず、であれば、離婚も有りです。
ベストを尽くす事、考えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんか色々疲れてたんだと思います。恋愛や旦那さんの事で悩む人が自殺する時はこういう気持ちなのかなとか思ったりしました。でも死ななくて良かったです。

お礼日時:2016/11/24 09:32

話し合いをして、お互いに納得出来ないなら、離婚も視野に入れてみてはいかがでしょうか。


とりあえず何をして欲しいとか、何が辛いとか伝えないと旦那様も分からないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒にいて12年になりますが旦那は私の悩みに一切気づきません。言わないとわからないですよねやっぱり。もしくはもう冷められてるのかと怖いです。ありがとうございました

お礼日時:2016/11/24 01:58

もう一度話し合いされては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。歩み寄りが大事ですよね、でも否定されるのが怖いです。ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/24 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!