
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先に何があるのか物理学の先端の研究に期待するしかないと思いますが、
質量とエネルギーは、E=mc^2の関係で等価であることを示しています。
原子核の分裂や融合反応で実証されていますが、それだけではなく普通の化学反応においてもこの式は適用されています。
ただし、質量の変化が微小なので計測は困難になってきます。
E=mc^2の関係を突き詰めていくと。宇宙を膨張させているダークエネルギーや宇宙の始まりと関係があるようなのですが、
とてもむつかしくて私には理解できません。

No.2
- 回答日時:
>相対性理論のE=mc二乗 の先が何を表すのか
そのものでなく「先」ですか?
誰が表すと?
相対性理論では「その先」は謳ってないですよね。なので
「その先」を誰が表そうとしてるのかもわかりません。質問が意味不明。
ごめんなさい私にはお答えできません。みんなそうなんじゃないの。
No.1
- 回答日時:
詳しくはないですが、
E;エネルギー
m;重さ
c;光速
よって、重さを持つ物体はそのエネルギーを持つ。
なお、
E=(1/2)*m*v^2
これは、速度エネルギーです。ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 対消滅について,大学の物理者(教授,准教授)の方に,教えてgooです 2 2022/07/27 21:51
- 物理学 相対性理論のエネルギーについて 3 2023/02/10 15:59
- その他(自然科学) 相対性理論と量子力学の統一の正体は、物質M±の変化進行形の性質に有る。とは思いませんか?? 1 2023/03/28 08:56
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 物理学 対消滅(その2)について,大学の物理者(教授,准教授)の方に,教えてgooです 3 2022/07/28 09:58
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 物理学 量子力学や相対性理論での1からの独学方法について 詳しい方回答をお願いします 現在、量子力学や相対性 6 2023/03/22 12:07
- 環境・エネルギー資源 380V 3相4線式の220Vを220V 3相3線式につなぐ方法 3 2022/10/05 06:19
- 物理学 観測者が運動している場合、相対論的質量は減りますか? 1 2022/03/25 18:50
- 物理学 光に質量があるのか 12 2022/05/17 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル 表の中から該当する数...
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいで...
-
割引計算
-
関数電卓で求めた計算が何の二...
-
まぐろのぶつ切りが重さを計っ...
-
10の10乗の115乗とは10の1150乗...
-
エクセル 表の中から当てはまる...
-
X-R管理で使用する係数について...
-
−2×(x +y)を文字式の表し方に...
-
作業を計算する「人工」の単位...
-
X/3.5=X/7.5+20 のxを求める...
-
−4の2乗は、いくら?
-
グラフの問題で、よく「yをxの...
-
これ以上人生を惨めにしないた...
-
100問の問題を120分で解かなけ...
-
この問題の解き方教えてくださ...
-
熱量と抵抗の関係性
-
プログラミング始め方について...
-
8Ω±10%の計算を教えて欲しいです。
-
①9:45 〜 17:10 休憩60分 実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱灼減量について教えてください
-
超伝導体の熱伝導率について
-
電力を消費するものから発生す...
-
「同時性の破れ」について
-
構造上絶対発熱しないスイッチ...
-
鏡ばりの部屋に電球を置くとど...
-
シャープペンの芯が光る理由
-
サルでも分かるように平坦トー...
-
E=mc2乗 の意味を教えてください
-
ニトログリセリンは火薬と爆薬...
-
速度の問題です
-
豆電球はなぜ光る?
-
ロシア語の読み方を雑で良いの...
-
24hタイマーが遅れる
-
寄附金を受け取る場合の文章
-
「地球人」と「宇宙人」の見分...
-
人って何のために生まれて来た...
-
宇宙人と遭遇したら、どこへ通...
-
宇宙人の法的扱いについて
-
宇宙人が日本に偵察に来て、地...
おすすめ情報