A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
『素粒子と宇宙の疑問 知りたい肝心のところをとことん具体的に解説 ーこの世界は何からできているのか 宇宙はどのように始まり終わるの
かー』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
No.2
- 回答日時:
宇宙に無はありません。
便宜上、無、と言っているだけで
エネルギーに満ちていました。
だから、無から有になる、という説明は
出来ません。
そのエネルギーはどこから来たのか、
という点は、まだ判っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スプーン曲げ
-
こんな素材ありますか?もしく...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
皆さん、こんにちは♪ 電脳工場...
-
水はどこから水か?
-
濾紙の代わりになる紙を教えて...
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
小学5年生理科の問題です。 電...
-
水がH2Oである理由
-
西暦2100年は、どうしてうるう...
-
望遠鏡について 望遠鏡の2倍っ...
-
水圧で圧死すると、体が破裂す...
-
バイルシュタイン実験について ...
-
たたき染めでの湯で洗う工程に...
-
量子ゆらぎにより真空中に人間...
-
精神科医とか精神医学って似非...
-
魚は、海の上の空気層の上に、...
-
電磁波防止エプロンのニッケル...
-
至急お願いします。紫外線のUV-...
-
マットレスに落ちている数mm程...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱灼減量について教えてください
-
構造上絶対発熱しないスイッチ...
-
ループしている世界で光の思考...
-
豆電球はなぜ光る?
-
超伝導体の熱伝導率について
-
E=mc2乗 の意味を教えてください
-
特殊相対性理論
-
相対性理とは、何か急に気にな...
-
「同時性の破れ」について
-
電力を消費するものから発生す...
-
無と有
-
宇宙に物を置くと・・・
-
光より速い速度で一瞬で目的地...
-
光速より100km/h遅い宇宙船...
-
ニトログリセリンは火薬と爆薬...
-
高速に動く列車の中を通る光は...
-
電車の中/電車の外での光の見...
-
地中熱ヒートポンプの課題点を...
-
ラッセルたちとともに核兵器廃...
-
Gooブログのサービスが、終わる...
おすすめ情報