重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何がギャグなのか分かる方いたら教えてください(>人<;)

《内容》※うろ覚え
第二次世界大戦でまずイタリアが降参しました。ブラジルにいるイタリアの移民は「やった!これで自由だ。」と喜びました。次にドイツが降参しました。ブラジルにいるドイツの移民は国の敗北にかなしみながら店じまいをしました。最後に日本が降参しました。ブラジルにいる日本の移民は泣きながら働きました。

A 回答 (1件)

#いきなり質問が消えたのですが、書きかけを補充してこちらに回答します。



【イギリス人】は歩きながら考える【フランス人】は考え終わると走り出す【スペイン人】は走り終わってから考える【ドイツ人】はみんなが走り始めると走り出す【イタリヤ人】は情熱で走り出す【ロシア人】はウオッカのために走り出す

イタリア人=個人主義的
ドイツ人=論理的
日本人=情緒的で没論理

その言葉で国民性を揶揄したのでは。あてにならない比喩ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
かなり難しいギャグだったのですね(^_^;)

お礼日時:2016/12/01 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!