
No.5
- 回答日時:
体外の気圧が急に減圧することにより、一般的な巡航高度37000フィート~39000フィートあたりでは、(11000~12000メートル)では、有効意識時間は10秒程度と言われています。
訓練や個人差はあまり関係なく、人間であれば誰でももれなく急性低酸素症となり、意識不明のまま地面に激突に至るでしょう。高度が低いと、意識を失うとは限りません。
国内線の比較的短距離(飛行時間40分程度)の路線や、国際線の飛行の初期段階(まだ燃料を充分消費していないので機体重量が重く、飛行高度を高く取れない状態)ではこの限りではありません。こういう場合の飛行高度は25000フィート(7600メートル)近辺と考えられますが、この高度では、低酸素症により意識を失うことは期待できません。
ありがとうございます。
高度が高ければ高いほど逆に安心ですが・・・
高度が中途半端な場合は意識を牛なくことなく、
恐怖が相当続くとなると、怖いのですが。。。
そうなった場合に何か方法はあるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
軍用機、では、不時の際に射出座席等で脱出、ということは考えられています。
また、スペースシャトルでも打ち上げ時の大気圏内での事故に備えて脱出の訓練はされているそうです。なんらかの工夫である程度までは耐えられるのでしょうね。ただ、軍用機の脱出ですが、高速度では非常に危険だそうです。たとえばジェット旅客機の巡航速度、900Km/h前後で機外に放出されたとしたら、かなりの風圧が一気にかかるわけですよね。姿勢にもよると思いますが、首が折れそうな気がします。
No.3
- 回答日時:
高度にもよりますが、ある程度は加速して落下したあとは空気の抵抗によりそれ以上速くならない状態になります。
具体的には、40m程度より高いビルでは1000mから落下しても最終落下速度がそれほど変わらない状態みたいです。
つまり、しばらくは速度が上がるのですが、抵抗を大きい状態に維持できればスカイダイビングの要領で落下方向を変化できます。呼吸も落ち着けばある程度できるので、その間に軟らかそうな場所へ誘導できれば全身をある程度強く痛めますが、命が助かる可能性もあります。水上なら、地上すれすれで足を真っ直ぐにして着水できれば抵抗が最小限で潜れるかも知れません。
ただ、水面の硬さがコンクリート並と言われているので、その衝撃で意識を失わず、水面に出ることができれば痛いでしょうが取り合えず呼吸が出来ます。
大きな木にぶつかり、多少速度を緩め、その後干草の上に落ち、クッションになり、その後軟らかめ土の上なら軽症かも知れません。
高さで動転しなければ、生きる可能性はあるとは思いますが、あまりに高度が高いと希薄な空気と寒さは厳しいので初期の時間をいかに生き延びるかと最終落下の場所まで自分を誘導できるかが運命の分かれ目かも知れません。
No.2
- 回答日時:
10000メートルでも地上の1/3の気圧、-30~-50度の気温から考えれば、投げ出された途端に急激な気圧・気温の変化に晒され、また空気の薄さも相まってそれほど長く意識を保ってはいられないでしょう。
脳に送られる酸素の量が極端に減少するからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 飛行機の低空飛空は難しいと聞きます。 法律関係は無視した場合、どのような理由があげられるのでしょうか 3 2022/04/19 18:04
- 飛行機・空港 2日前の中国の飛行機事故のニュースを見て飛行機に乗る事が怖くなってしまいました。 留学を10日後に控 8 2022/03/23 04:59
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症ですが今週にJAL国内線に乗ります。 9 2023/01/08 15:09
- 友達・仲間 車に人を乗せたらトラブル発生確率100%、ドライブの楽しい思い出は一度もありません、なぜですか? 2 2022/09/22 11:17
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 飛行機・空港 飛行機に乗るのが怖い人っていますか? 大学1年生です。 今度旅行で北海道に行くときに飛行機を利用する 12 2023/01/20 18:22
- 政治 れいわ新撰組 4 2022/07/09 16:05
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- ライブ・コンサート・クラブ 不謹慎な質問で申し訳ありません。 安倍総理の事件で思ったのですが、 ライブやコンサート、歌合戦、イベ 2 2023/08/25 11:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
茨城のお土産のおすすめを教え...
-
冴えない年増独身。寄ってくる...
-
大阪万博について! 要予約の海...
-
万博でタッチ決済がついてない...
-
豊洲や豊洲から行きやすい駅で...
-
奈良県の観光スポットとこの時...
-
豊洲の千客万来に食べ歩きをし...
-
旅行の帰りで新幹線から降りる...
-
日本全国で鬼ごっこのYouTube動...
-
結構毛だらけネコはいだらけ!...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
川上の水
-
マルティン・ガルシア・ガルシ...
-
日本と同じか安い物価の海外
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
埼玉県秩父市のあの花と、茨城...
-
妖精のお部屋っていう動物カフ...
-
高校生です。 銀座の美容院に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルネームが憐れな人 ど...
-
夜になると、過去に傷ついたこ...
-
寝れない 起きてた方いいかな?
-
心配性という性格は得ですか損...
-
サブリミナルの研究で「kコアパ...
-
韓国語でどう言いますか?
-
飛行機に乗ってて高度何万メー...
-
無心について
-
すごく気になるのですが 皆さん...
-
『ブ』の変換について
-
意識を失ったことがある人に質...
-
競馬で30万勝ちましたが特に使...
-
PCのBIOSって人体に例えると何...
-
坐禅(瞑想)中、呼吸が止まる
-
ワンネスで、人それぞれの意識...
-
お祓い
-
集団に対しての苦手意識は、ど...
-
何も考えないとは?
-
「虜=とりこ=captives」とは何...
-
口調がうつる
おすすめ情報