
こんにちは。
息子のクリスマスプレゼントにクロスバイクをねだられていますが、
よくわからないので ご相談させてください。
子供(身長150cm 男の子)が クリスマスに新しい自転車が欲しいと
言っていますが、できれば、先輩がのっているようなクロスバイクやロードバイク
みたいな格好良い自転車が欲しいと言っています。
しかし、ネットで調べてお値段を見てビックリしています。
我が家は毎年 クリスマスプレゼントは3万まで お年玉は別にあげるというふうにしています。
3万では ちょっと手がでないようなのですが、通学などに使うことはなく、
乗る範囲は、片道徒歩10分の塾の行き帰り、片道徒歩20分のテニスの行き帰りだけですので
これ以上のお値段は出せないと思っています。
それなりに見栄え良く中学生が納得しそうなモデルはないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる「なんちゃってクロスバイク」とか「ルック車」なんて言われてますけど、高価なものに比べて部品の質を落としたりして(とはいっても、普通は壊れません)制作されたもので、かつ、ある程度有名メーカーならば十分目的に沿えるでしょう。
これなんてどうですか?。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/06/item1000000 …
フレームサイズが小さめなので、大丈夫かと思います。
暫くは乗れると思いますよ。
タイヤがやや太め(とはいえ、ママチャリと同じ)ですけど、その分パンクもしづらいし、安定性も優れています。
あさひは全国チェーンですし、修理に関しても安い方だと思いますので、お勧めですね。
Tombanさん 早速ありがとうございます!
Asahiさんから こんなモデルが出ているんですね。値段も予定通りです。 近くの店舗で実際に試させていただきます。
No.3
- 回答日時:
カッコ良さそうだから欲しい! 乗りたい! と思っても,実際にその機能をきちんと理解して乗りこなすことができるかどうかとなると話は違ってきます.MTB(マウンテンバイク)タイプの自転車は多くの小学生に人気がありますが,多段ギヤの操作方法が分からなくて使えないのか,乗って登れるはずの坂でMTBを押して歩いている子を見かけることがよくあります.
従って,クロスバイクの様な多段ギヤ仕様の自転車をご子息様がお望みなら,その構造や機能をご本人がどこまで理解しようとしているかが1つの問題になります.スポーツ系自転車,特にロードバイクは乗る時の心構えからして所謂ママチャリの類とは全く異質で,乗りこなすには相当の努力が必要です.
せっかく多段ギヤの自転車を買うならそれを存分に使いこなして心身のトレーニングに活用して使用範囲の広域展開を図って欲しいと思いますし,そこまで本気で取り組む気は無く主な用途がご質問の範囲に限られるとすれば,多段ギヤ仕様のスポーツタイプの自転車を買うには及ばないという話になります.徒歩20分といえば距離にして2km足らずでしょう.
因みに量販店,或いは通販サイトで見られる激安価格のロードバイク風やクロスバイク風の自転車は,品質面での難はもとより販売者の側にも専門的な知識や整備技術,経験を欠いている場合がままありトラブルが多発しがちのようですので,中途半端に妥協する位ならやめておいた方が良いかと思います.
甚だ僭越ではありますが,より良質なスポーツ系自転車をご本人がお望みなら,それ以外の不要不急の高価格商品や旅行等の欲求を全て放棄,我慢させ,極論すればご本人名義のスマホも解約して月々の通信費を捻出し,限られた小遣いで1~2年以上かけても目標とする予算の積み立てを実現させる厳しい対応も必要と申せましょう.
尚,車道左側通行等,自転車の守るべき交通ルールの基本は軽量高機能のスポーツタイプの自転車もママチャリの類も違いはありません.
Cs433485様
丁寧に教えていただきありがとうございます。
そうですね。 乗りこなすのに知識と実践が相当要りますね。 ママチャリ代わりなので
そこそこのもので我慢させようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
我が家の前も 野球やサッカー少年が 皆 同じようなマウンテンバクを乗って通ります 3万は、すると思いますよ。
ロードは、やめた方が良いでしょう。(10万以上出さないとまともなロード車ではありません)
フラットハンドルの方が乗り易いです。
クロスバイクで サスペンションが付いていないタイプ(安物サスペンションは、おもちゃですぐ壊れます) 5万位は、必要です。
ドンキーやホームセンター・リサイクルショップで わけのわからない安物を買わず せめて あさひ辺りで それなりの出来栄えの品物5万句前後のものを購入した方が良いです。
倒したり 駐輪場でリアの変速機をぶつけられたで 変速不具合が出たりするので メンテナンスは、必ず必要になるので 5万払って長く乗ってもらうには、修理が出来るお店で購入が必修です。
予算の 3万で買うなら2年程度耐久で修理も不可能になるでしょう。 乗り捨てと考えて 購入は、お薦めしません。
※安い粗悪な自転車は、自転車店で 修理を受け付けてくれません
部品規格が違ったり 自転車メーカーの使わない様な 低級な部品で取り寄せが出来ない 構造的 素材的な不良で 直しても無駄な場合が有るからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 お勧めの電動自転車を教えて下さい。 7 2022/12/08 09:50
- 一戸建て 山の上に家を建てた人いますか?子供の影響について。愚痴です。 我が家は数年前に山の上の住宅地に家を建 7 2023/07/21 15:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 教育方針(中学生)の違う保護者との関係について 1 2022/05/28 12:33
- スポーツサイクル 自転車について質問です。 普段使いと兼用で一台クロスバイクが欲しいと思っています。 しかし、今住んで 8 2023/01/21 15:58
- その他(交通機関・地図) 鉄道会社ってライバル企業が少ないから調子にのってることありませんか? 自動車・家電・食品などのメーカ 8 2022/07/12 12:17
- 幼稚園・保育所・保育園 ADHDの子供の特性について 4 2022/10/11 21:50
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 子供 息子の彼女の親と連絡をとりたい 2 2022/06/02 21:03
- 父親・母親 自転車を買ってくれない親 親が転勤族の為寮暮らしの学生です。 1カ月前にコロナに感染してから倦怠感が 8 2023/07/15 01:12
- 高校受験 中三(受験生)の息子を持つ父親です。ご意見いただけたらと思い、質問させていただきます。 息子は成績が 3 2023/05/11 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
自転車で3キロ
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車でイエロー切符きられま...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車を壊されました…
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報