
タイトルが意味不明気味で申し訳ありません。なんと言ったらいいのかよいかわからないので、こうなりました。
最近よく目にすることで、NHKのドキュメンタリーで昔の写真(歴史的な写真)などを映す時、その写真が3次元的な動きをすることがあり、その仕組がどうなっているのか不思議でなりません。
(他にエロゲーのOPとかでも同様の手法が取られていることがあります)
具体的な例としてはこんなやつです。
?list=PL80LvGXloFPEsElVLyLdZ1PYJiuvCFjqr&t=513
これの、8分33秒から画面に「タイタニック号 沈没」と出る8分43秒までの間。
従来ですと単に写真の一部のアップからカメラを引いて全体が映し出す演出しか出来なかったのですが、最近だと元々は止まっている写真なのに立体的な感じを出す、マトリックスのマシンガン撮影の写真バージョンみたいな効果があります。
きっと写真を撮影して、CG加工してどうにかしているんだろうなーとは思いますが、それにしてもどういう理屈で出来るのかがわかりません。
写真を絵画風やアニメ絵風にするアプリがあるように、理屈を知らなくても誰でも簡単にこのような写真を3次元的な動きにできる画像加工ソフトがあるのでしょうか?
あるいは写真に写っているオブジェクトをひとつひとつ調整して、このような動きの効果を出しているのでしょうか?
ご存知のかた、教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
具体的なツールなどは知らないのですが。
動画を見ると、手前左の人のコートの下端あたりに、奥側の人の足が
見えてますが、これの位置が変化してるのわかります。
手前側の人たちを切り抜き、視線移動に方向を合わせてずらせば
奥行きがあるように見えます。
奥側で隠れてた部分は画像がない部分もありますが、
黒塗りで済むなら簡単です。
ご回答ありがとうございます。
するとやはり、写真に写っている対象物(オブジェクト)ごとにサンプル化し、それらの位置をずらすことにより3次元的な動きをつけている、ということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
早々のご回答、ありがとうございます。
なるほど、「Photoshopというソフトを使って~」や「Illustratorというソフトがありまして~」といった感じの回答がつくと思いきや、その手のソフトは多数あるので好きなやつ使ってという感じなのですね。
ですが、リンク先をざっと見た感じ、「多数の写真を撮影して3Dモデルを作り、それを動かす」といった原理のソフトが多いように感じました。
それだと動作原理の理屈は納得できるのですが、質問例での「たった1枚の歴史的写真を元に、それを3Dで動かす」というのが難しいと思うのです。
リンク先のでは「Smoothie-3d」というソフトを使えばそれが可能みたいですが、やはりデジタル画像処理の職人さんが同種のソフトを使ってテクニックを駆使して3Dで動いているように見せているのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 写真の不思議、ありのままに写すはずなのに 1 2022/10/01 06:16
- フィルムカメラ・インスタントカメラ CanonコンパクトカメラSX620HS で動画が入らず写真撮影のみを行う方法を教えて下さい 2 2023/07/11 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) 前撮りがブスすぎた。 前撮りの写真全てがブスすぎました。 あまりにもブスすぎて写真選びも泣きそうで全 2 2023/06/18 20:19
- その他(恋愛相談) 5年前、中学生の時に当時付き合っていた彼氏に顔から胸までの写真を送ってしまいました。ずっと忘れていま 4 2023/03/27 12:23
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- その他(悩み相談・人生相談) 至急。 成人式のとき前撮りがブスすぎた。 前撮りの写真全てがブスすぎました。 あまりにもブスすぎて写 5 2023/06/18 20:52
- 一眼レフカメラ 写真はOKビデオ撮影禁止の飲食店で連射した写真と録音でビデオ風にしてYoutube投稿するのはあり? 3 2022/06/14 08:14
- 婚活 スタジオのお見合い写真の仕上がりがかなり微妙です。 結婚相談所のプロフィール写真の為、スタジオで婚活 2 2022/05/26 20:18
- iCloud iPhone13プロマックスの写真の保存について。iPhone13プロマックスの写真ってL I V 2 2022/10/10 19:55
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真に完成予想図を作図したい...
-
ImageReadyとFireWorks
-
中国や北朝鮮の政治家の肖像画...
-
昔の写真などの3次元的な動き
-
大手メーカーHPの製品画像の...
-
photoshopで写真をイラスト風に
-
セロテープで貼り付けたような加工
-
写真の合成の仕方を教えてくだ...
-
webデザインについて(奥行き、...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
細長い動画ファイルの中心部を...
-
ホームページ作成における質問
-
PhotoshopElementsでのJpeg保存
-
JPEG画像に直接URLを埋め込むこ...
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
サイズを数値(ピクセル)で指...
-
Windows Live フォトギャラリー...
-
画像ソフトの件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
photoshopデフォルト素材の商業...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
写真を肖像画っぽく加工するには?
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
Illustratorで顔のぼかい方法
-
いろいろなPhotoshop
-
iPhoneで撮影した写真をphotosh...
-
音楽付スライドショーを作成し...
-
Paint shopのようなソフトが欲...
-
2人の顔写真を合成させ、子供...
-
フォトショップ5でデジカメ写真...
-
GIMPでドット加工をしたい...
-
雲の日に撮った写真を晴れた日...
-
携帯電話で撮った写真を画像処...
-
フォトショップで写真を彫刻風...
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
photo shopを勉強したい!
-
JPEGマーカーについて
-
写真の撮影日時変更ソフトは変...
おすすめ情報