dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚した妻との間に30代の娘がいます。

自分は再婚後にもう1人娘がいます。(小学生)

30代の娘に子供が出来ました。

今の家が手狭になるので、引越しするけれど義理の両親が分譲を買えと言ってるみたいです。

2人で銀行から借り入れる分に加え頭金として義理の両親がお金を出すみたいです。

義理の両親は実親も頭金くらい出すべきだ、いくら離婚しているからとはいえ結婚して出産する娘に一銭も出さないなんてありえない!と凄んできました。

義理の両親はある程度資産がある人です。

こちらとしては、小学生の娘がいて正直金銭的余裕もありませんし、自営業ですが還暦前です。

それを言っても「親としておかしい、普通親なら出す、離婚がなければ貰えたはずのお金を親の身勝手でもらえない、小学生の娘だけ可愛いのか?なんでうちだけ出さなきゃいけないんだ」を繰り返します。

娘は直接なにも言いません。

ただ娘の実家も元妻の親と自分の親がお金を出し合い買った家なので、家を買うとき親が出すのが普通だと思っていると思います。

でも実際はどうなんでしょうか?
家を買うときに親がお金を出さないのはおかしいことでしょうか?
現在の状況でどうしてもお金を用意できない場合になんと言えば説得できるでしょうか?

A 回答 (6件)

No4です。



>自分も親から住宅を買って貰った手前、そういう話になるのは自然な流れだと思っているんですが、世間一般的には違うんですね。
世間一般的にどうか、は関係ないことだと思います。
資産家には資産家のしきたりがあるということでしょう。
私は、人の財布をあてにしないというのが良い生き方、という考え方です。
繰り返しになりますが、
質問者さんが納得して(私からしたら)カモになりたいならならばよいでしょう。

我が親族では、親に住宅を買ってもらったり、子供に住宅を購入の援助をするなどといった資産ありませんので、
 成人するまでは親の責任、成人したら当人の責任 
という考えです。参考まで。
    • good
    • 0

自営業で金銭的余裕がないので出せない、と誠実に言うのみ


でしょう。
もちろんお孫さんとは会えないのは止むをえませんね。

子の住宅に金銭支援をしなくてはならない、ということは
ありません。
    • good
    • 0

>そのつもりで住宅資金には届かなくても渡すべきか悩んでいます。


悩んでいるという間は、義両親の良いカモになるということですね。

質問者さんが納得してカモになりたいならならばよいでしょう。
私ならば、カモになるのは絶対に嫌ですけど・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も親から住宅を買って貰った手前、そういう話になるのは自然な流れだと思っているんですが、世間一般的には違うんですね。

お礼日時:2016/12/10 18:39

お嬢様はなんとおっしゃっていますか?


自分の顔を立てて 借金してでも資金を出してほしい と言っているのか
自分に気を使わず 無理しなくていいと 言っているのか。
お嬢さんの心に沿う形になさるのが 無難だと思います。

私の感覚では
結婚式は家と家との事なので その資金を親がだして当然でしょうけど
住宅については 旦那様の裁量で決定するものだと思います。
ただ 嫁ぎ先がそういう価値観の家であれば 不条理な文句として聞くだけ聞いて
表立って口ごたえするのも おとなげないかな って。

万が一 そんなきつい義両親と お嬢様がうまくいかなくなった時
優しく受け入れる用意も してあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘は何も言いませんね。離婚してから他人行儀なので全く関わってきませんし、10年で2回しか会ってません、腹違いの娘にも会ったことはありません。

義理親は娘に代わって言ってると。
もしお金を出さなかったことで娘が義理親や夫とうまく行かずに離婚になっても事情があり、子連れの娘を元妻も自分も受け入れられません。
結婚式は挙げてませんので、そのつもりで住宅資金には届かなくても渡すべきか悩んでいます。

お礼日時:2016/12/08 08:44

義理親が言い出したんですよね?


マンションの事。
で、実親も出せ?
おかしな話です。
そんな言い分は通りませんよ。

わたくしは母子家庭で育ちました。
でも、父親からは一銭も金貰ってないし。
まぁ、父親が今生きているか、死んでいるかも不明ですし、こちらがどういう状況かも分からないし。


それぞれですよ。
突っぱねてください。
    • good
    • 0

自営業なら感覚で分かるかと思いますが、正論かどうかなんて関係ありません。

道理を引っ込めて無理を通す人達です。
「離婚したしないなど関係ない。自分達で何とかしろ」
とでも言って断りましょう。理由なんてどうでもいいのです。こういう場合はまず結論ありきです。相手もそのつもりです。論理破綻しててもいいのです。話の通じない変人だとでも思われたら万々歳です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!