
年末に韓国に行きます。アシアナ航空で行く予定なので、帰りのお土産などの荷物で悩んでいます。
キャリーケースはMサイズの60リットルくらいのを持って行こうと思っているのですが、化粧品などのお土産をたくさん買うつもりなので入らなかった分は折りたたみバックを持って行きそれに詰めようかと思っています
そこでなんですが、、
機内持ち込みが一つまでとなっているのですが、
ハンドバッグなどは、もう一つ良いと買いてあったので、
普段持ち歩くバッグと画像のような、折りたたみバックにお土産を入れて、二つ機内に持ち込んで大丈夫という事でしょうか。またLサイズのキャリーケースを買ってそこにお土産など全て詰め込んだほうがいいのでしょうか…〔無料で預けれるのは23キロまでとなっていました。〕
初めてでよくわからず、質問させていただきました。
また、
たくさん買い物をする方は
超過料金を払わず、1番いい方法があったら教えてください。
お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CAさんが持ち歩いているような、機内持ち込みサイズのトランクと、そのハンドルに同じぐらいの大きさのバッグをつける分には機内に持ち込みができます。
アシアナを利用したこともありますが、とがめられたことはありません。ただし、その場合、パスポートなどを入れるバッグがなくなりますので、小さなポシェットや小さめのウエストバッグぐらいなら文句を言われないでしょう。私がつかっているのは15Lのものですが、これぐらいなら、ほとんど文句を言われないと思います。
これ以上の荷物を持って帰るつもりなら、段ボール箱をもらってつめるなどして、預け荷物にするのがいいでしょう。
こういうものも現地で売っています。
https://nanapi.com/ja/56543
免税店の袋なら2つぐらい持って入っても許される傾向が強いですね。
また、あまりにも量があるなら段ボールをもらって詰めてしまうのもいいでしょう。預け荷物23キロというのは、個数ではなく、預ける荷物全体の重さになります。ですから重いトランクはそれだけで重さがあるので損になります。
買い付けなどで海外に行く人は、現地で段ボールをもらって詰めてかえりますし、韓国からなら送ってしまう人もいるようです。(別送品は税関検査の対象になるので、金額などを控えておく必要があります。)
お土産が多いなら、行きは軽い状態で行き、なるべく薄い袋などに詰めて持ち帰るほうがいいでしょう。お菓子や海苔などの軽いけど手荒に扱われると困るものはトランクにつめ、元々トランクに入っていたものを予備のバッグに移して持って帰るなどの工夫もできます。
なお、段ボールなどを利用する場合、韓国にもダイソーがあるのでガムテープなどを購入できます。
No.2
- 回答日時:
何泊のご旅行でしょう?
寒い時期ですから着替えは少なくて済むように思います。何時、どういう時に、何が必要なのかをよく考えて荷造りをされれば60リットルのキャリーケースなら行きは相当余裕があるように思います。
私の妻は日ごろ使っている化粧品を試供品などの小さい容器に移して必要分を持って行きます。シャンプーなども。
ほぼ同サイズのソフトキャリーを愛用していますが、そんな風に荷物をコンパクトにする工夫をすることで10日~2週間程度の海外旅行はいつも2人でこのキャリー1個と各自の機内持ち込みのみで行っています。キャリーには2人分の衣類などの他に行き先によっては2人分のトレッキングシューズとポール(ストック)、旅行用の湯沸かし器なども入れて。
なお、写真にあるような見るからに「カバンです」という物に入れるより、手提げの紙袋などの方が「お土産です」感が出て個数に関するチェクが甘いというか持ち込みやすいように感じています。特に空港の免税店のものですとまず問題無いです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- その他(暮らし・生活・行事) ゴールデンウィークに行きに夜行バスで出かけます。 目的はゲームのフェスで、帰りは新幹線の予定です。 2 2023/05/03 22:36
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 4 2022/12/19 01:55
- 飛行機・空港 機内持ち込みキャリーケースについて質問です。 今度peachで旅行に行くのですが、機内持ち込みのキャ 2 2022/12/19 05:10
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリで去年の年末に48歳の男性からメールが来て、何度か返しましたが、年明けに実家に帰省し 1 2022/07/17 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
海外からチョコを持って帰った...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
修学旅行でガマを見学するのに...
-
一般家庭で使われているコンセ...
-
飛行機の荷物
-
飛行機の持ち込みについてです...
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
スカイマークを利用するのです...
-
ニベアの50g入っているハンドク...
-
食品の機内持ち込みについて
-
飛行機の国内線に乗るのですが...
-
エアアジアに乗ったことある方...
-
修学旅行でのSwitch持ち込みに...
-
飛行機の乗り方について、不安...
-
オーストラリアに旅行行くもの...
-
飛行機の機内または預け入れト...
-
ココヘリ端末は飛行機に持ち込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外からチョコを持って帰った...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
-
ゲーム機、ノートパソコンのよ...
-
エアアジアに乗ったことある方...
-
ネットで機内持ち込み可と書い...
-
飛行機の機内または預け入れト...
-
日本から海外へ食器やマグカッ...
-
飛行機の荷物預け方について質...
-
飛行機の手荷物
-
航空機 国内線 お土産で350mlビ...
-
一般家庭で使われているコンセ...
-
国内線の荷物についての質問で...
-
飛行機の持ち込みについてです...
-
食品の機内持ち込みについて
-
機内持ち込み〜ダイビングフィン〜
-
明日韓国から帰国するんですけ...
-
国際線で飛行機に乗る際、預け...
おすすめ情報