公式アカウントからの投稿が始まります

栄養士など難しい試験を取得するつもりはないのですが、ほどよく栄養の知識を身につけたいのです。お勧めの勉強法などありますか?

A 回答 (3件)

#2です。



栄養学の入門編教科書から始めるのがまっとうな勉強法だと言いましたが,
教科書選びも含めてまったくの独学は難しい面があるかと思います。

そこで勉強の指針として
放送大学の講義を視聴してみてはいかがでしょう。
「食品の成分と機能」
「食品の安全性を考える」
「世界の食糧問題とフードシステム」など,
食に関する講義がいくつか開講されています。

正規の学生にならなくても視聴するのはただです。
テキストは大きな書店や通販で手に入るはずです。
視聴のしかたや放送日程については大学のHPでどうぞ。

参考URL:http://www.u-air.ac.jp/hp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大学の授業をただで視聴できるのは嬉しいですね。早速試して見ます。

お礼日時:2004/08/20 18:21

ネット上にも有益な情報はたくさんころがっていますが,


体系だっていないのと情報の信憑性にバラつきがあるのが難点です。

そんな中にあって
学会や栄養士・調理師の団体,
食品メーカー団体などのHPは
信頼できるものが多いように思います。
参考になりそうなURLを紹介しておきますので,
リンクをたどって御自分で探してみてください。

栄養学の入門編教科書を読むことから始めるのが
まっとうな勉強法だとは思いますが。

食品成分データベース
http://food.tokyo.jst.go.jp/

社団法人日本栄養士会
http://www.dietitian.or.jp/

参考URL:http://food.tokyo.jst.go.jp/,http://www.dietitian.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2004/08/20 18:22

興味を持っていればテレビ、雑誌、新聞、本などで情報は得られます。


今日食べたもので関心を持ったらネットで調べたらいいです。
そのようにして蓄積したものは単に覚えたものよりいつまでも残ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!