家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

結婚式の招待状が届いてからの断り方についてお尋ねします。

高校時代の友人からLINEで結婚式に来て欲しいと連絡があり、その際はOKしたのですが、やはり付き合いも希薄ですし、お金もかかるので断ろうと思っていた矢先に招待状が届いてしまいました。

この場合、なんと断るのが一番角が立たないでしょうか?
また、お祝いを送る必要はありますか?

年に1度会うか会わないかの希薄な関係で、別に縁が切れても構わないような間柄です^ ^;

質問者からの補足コメント

  • 補足します。

    ちなみに、わたしが結婚式を挙げた時には呼んでもいませんし、お祝いを頂いてもいません間柄です。

      補足日時:2016/12/17 22:48

A 回答 (6件)

祝儀ごときで縁を切る…


理由を繕ったところで、キミという人間の「質」を落とすだけ。
しかも一旦は了解していること。
持ち上げておいて落とす行為に、角が立たない方法は無いヨ。

キミの時に呼んでいなけりゃ、お祝いが無かったのは理解できる話。
相手もそれを承知の上でLINEしているのだし、キミもそれで了承してる。
既に答えが出てるってことだよ。
友人である前にひとりの人間として、義理だとしても仁義は通すべきだと思う。
たとえそれが披露宴の頭数合わせって理由でもね(キミも誰かを選別したでしょ?)。
そんなことは、大人の事情だから百も承知さ。

呼ぶ/呼ばないのボーダーラインは、それぞれの事情で違って当然。
だから自分の時と比べること自体が、本来はナンセンスだよね。
大切な本質は「祝う」・「喜ぶ」という気持ち。
(ちなみに大方の場合、前者は有償・後者は無償だったりする)
それを、よりわかりやすい形にしたのが祝儀であり、対価が返礼となる。

 出席すべきだとは思う。


…さて、断り方についてw
とりあえず招待状の欠席に○印でなく、LINEで行けなくなった旨を伝えた方がいいと思う。
理由は『こちらの都合で…』というしかないでしょ。
一旦はOKしたのに行けなくて【申し訳ないという気持ち】と、相手が幸せになることを【祝福する気持ち】、これからの展開(子供等)を【期待する気持ち】を前面に押し出す作文がいいかと。
「お祝いを贈りたいんだけど、何かある?」と聞いちゃうのも、本筋をゴマカスに有効ではある。


友人が気の毒なのはもちろんだけど、これから絆が強くなる事だってあるんだよ。
いま一度、考えを改めた方がいい。この先の自身の人生として何が大切かをね。

招待され、OKしたのに出席もせず、そのうえお祝いを贈る必要あるか?については…
そんな図々しい話、答えるまでもないでしょ。
…というか、どうせ出費するんだから、深く考えず・波風を立てずに出席すれば?とw
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。その通りですね!
ハガキは欠席で返送し、ラインでお祝い送りたいけど〜…と聞きました!
円満に解決できました、ありがとうございます^_^

お礼日時:2017/01/10 18:57

入院予定とお伝えするのはいかがでしょう。

詮索されないですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 18:57

高校時代の友人で年に1回も会っているなら、結構会っている方だと思うのですけどね・・・


結婚披露宴の招待客の昔の友人なんて5年ぶり10年ぶりなんてざらなんですけど、それでも招待したらみんな喜んできてくれましたよ。
もっとも、自分も招待された時はもちろんいきました。
LINEなんてない時代なので、最初の連絡は家の固定電話宛てなんだけど、「久しぶりぃ」なんてね。

でもまあ、あなたが疎遠と感じるならそうなのでしょう。
あなたの結婚披露宴の招待客リストにも入っていない友人なんですけど、彼女のリストには入っているのでしょうね・・不思議な関係です。
あなたは招待せず、だから彼女の方もお祝いを贈っていないだけのことです。

さて、LINEでの招待(まあ今の時代はこれが普通なんでしょう。)で、それにあなたもOKしているのですから、行くべきなんです。
(たぶんに、人数をかき集めたい意図は感じます。披露宴の規模が大きく、招待しあうほどの友人関係でなくても、声をかけざるを得なかったのでしょう)
結婚披露宴を経験しているあなたならわかるでしょうけど、招待状を出した段階で「ほぼ出席確実なお客様」になっています。
同窓会の出欠連絡と違い、招待状なのであり、欠席に○うって返すのは大変失礼なことであり、あと自らを落とすことでもあるのです。

仕事とか行事の予定が入ったというのは、そんなスケジュールも自分で管理できない人間ということの証になってしまいます。
身内の不幸ね・・・誰が死んだことにしますか?
親か自分の子が死んだくらいでしょうね・・・結婚式をキャンセルするって。
誰かの法事を理由にします?
これ以上ないってくらいバレバレなお断りですね・・・気分悪っ。
あとは、お金がないから断る・・・くらいですか、いっそこの方がマシですよ。

縁が切れても構わないくらいの関係なら、都合により欠席させていただきますでいいのではないでしょうか。
ただ、こういうことをすると縁が切れるのは彼女とだけではなく、他の友人とも切れちゃったりしませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 18:58

一番いいのは、身内に不幸があったからが一番いいでしょう。


人が死んだのなら、詮索されないでしょうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 18:58

あいにく都合が悪くなったと断ればよいです。


ご自分の時に呼んでないとは言え、
打診されて応えているのですから、
程度はともかくお祝いを包むのが良いです。
断るにしても、”礼を尽くす”という事です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 18:58

まぁ、仕事が立て込んできてということで、めどが立たないから、と でも言って、断って、痛い出費ですが、1万円でも送ればいいでしょうね。


相手も引き出物か、記念品を送ってくるでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/10 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報